2024.5.17

今日は巳の日

夕方に氏神様の中にある

厳島神社、弁財天様に👏して来ました







突然ですが

今の時代…

好きなことを思いっきりして生きる

そういう時代がきていると

色んな場面で話題になってますね。



そう簡単には

思うように行かない…

そう感じつつも

それでも、夢や理想や望みは

心に抱いて

出来る範囲で思いのままに過ごそう

その繰り返しの人生の私です

*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*



日常の中で高齢の両親と関わっていて

先日久々に家を離れてほっとしてみたら

案外、色んな思いが溜まってるんだな…

あらためてそう感じてきました。


今宵は少し

思っていることを_φ(・_・…

してみようと思います。


不快と思われる場合は

どうか…スルーしてくださいね🙏



昨年春から

特別養護老人ホームに勤めて1年経ちました。

私には到底無理

正直に言うと嫌な世界というイメージでした。

自分の意思とは関係なく

濁流に流されるように

あれ?あれ?という流れで勤めることになり。


入所されている方々を見ていて

???

私たちの親も何かおかしい…

地域のケアマネさんへ連絡をつけ

コーディネートしてもらい

受診した結果思いのほか症状が重く

昨年の夏に実母が

アルツハイマー認知症と

介護1という認定を受けました。

父を支えて来た母が先に認知症となった…

診断されて約1年

頭の回転が良く要領の良い母でしたが

この1年で

感情を露わに表して思いを全て口にする

そんな状況になりました。

もちろん、娘には小言のみ!というほどに😅

老人ホームに勤めていなかったら

母のこの変わり様は

きっと受け入れられなかったでしょう

(*_ _)


父は40代の頃から

パーソナリティ障害と診断を受けていて

私が小学生、中学生の頃は

父の件で私が子どもながらに警察へと

繋げなければならなかったり

交番へ迎えに行くこともありました。

どうして子どもの私が

こんなにも親を世話しなければ

ならないのか…

エネルギーを使わなければならないのか…

理不尽さのようなものを感じてきました。

父がいなかったらどんなに楽だろうか

父の件で揶揄われなくても済むのに…

…そんな思いも…

(*_ _)



今はこの2人と関わっている私


側から見たら

2人の両親を一気に介護している

そんな状況ではあります。


やっと穏やかな日々を…と

自分の人生を送れていると

そう思っていた矢先のこと。



今は直に両親の問題は私に来る…

😮‍💨

正直な思いです。

でも!

これはやっぱり神様からの🎁だったんだと❣️


仕事をしてても思うのですが。


人はなぜ認知症となるのかな…

どうして介護をする立場になるのかな…



色んなサービスを使っての日々なので

1人ばかり大変!!

とだけは思いませんが



先日、仕事場でお聞きしたとある講話

『介護という仕事』

介護するというスピリチュアル的な意味とは

人は介護することで

自分を愛する

ということ


行動を愛に変えるのが「介護

どんなに嫌な人でも介護を必要とする人に対し、適切な対処を施すと、心の中で相手を受け入れられなくとも、介護を通じて、自然とその人に対する愛が芽生える。ということ

愛を持って介護しなくとも、介護という行動を通して心に愛が生まれる。介護によって生じた「愛」している側が、自分のことが好きになっていく……ということ

( ˘͈ ᵕ ˘͈  )


ちょっと、ややこしいけど💦

これを読んでて救われる思いでした。


どんなに嫌な人でも

介護を必要としている人に対して

適切な対処を施すと

心の中で相手を受け入れられなくても

その人に対する合いが芽生えるということ…

( ˘͈ ᵕ ˘͈  )


自分自身がこの世を去るときに

今回の人生は十分に何かを愛したなぁとか

精一杯やったなぁとか

そんな思いが持てたとき

今回の生に対して悔いなく空に昇ると

お聞きしたことがあります。



好きなことをして生きる人生を!

ということも

自分自身を好きになるための手段‼️

自分が好き❤️と思えることに

囲まれるためだったりしますね。



私の場合

子供の頃からの親との関わりがある分

介護が始まり両親の予想外の行動があっても

母の人格が変わったように見えても

そうそう簡単にはショックにはならず

冷静に客観的に受け止められている

( ˘͈ ᵕ ˘͈  )

人生の中での負の体験は

どんなに辛いことでも

必ずしや幸せへと結びついていく…

人が生きる上での原点となる部分に触れらような

生きる上で凄く大切な部分に触れて

様々な経験をしている気がします。



介護しつつ

心が動き疲れたなぁ…と思ったら

自分を好きになるため❤️

全て自分に返って来る♪口笛

…と思うと

心が軽くなる気がしますよね。

*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*




さて💪

私が本当にしたいこと‼️


この歳になって

実はずーっと思っていたな…と

最近確信してること✨


小さいながらも喫茶店のような人が集う場の

オーナーになって寛ぎ空間を作っていたい✨  

ときにクラック楽器の演奏もあったり…

イベントや人をお招きして演奏、披露を

してもらう場所🤩


そこで絵本読み会…

子ども食堂…などなど

出来たらなぁ💕


色んな面で全く持って

厳しーでしょう

でも✨どこで誰とどう繋がるのか…

人とのご縁で進んできた人生

そう言い切っていいほど

人とのご縁に恵まれている私❤️


いつそのチャンスが来るか

わかりません🤭


そんな思いを巡らせている今宵です





長々と

お付き合いくださり

ありがとうございました。





明日晴れるかなっ💕




お立ち寄り頂き

ありがとうございました✨




(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎