2023.12.30

今年も残り僅か…



まさに

今年は

愛❤️の一文字


愛と言っても…

恋人的な甘い愛❤️…

というものではなくて

人の持つ叡智のような

奥深い愛…


今年は本当に

この愛を目の当たりに

感じた一年でした。


奥深い愛に触れて

幾度となく涙している今年です。




2023.12.29

今年も残るとこあと僅か…

やっぱり事が起こってしまいました。

😔


パーソナル障害のある父を持つ私
お盆や年末は不安定になるので
心して治療にあたってはいるのですが
それでも…
予想だにせずに
ことが起こるのです…
交番、警察、保健所…
色んな部門の方々のお世話になりました。

_| ̄|○


体の全ての力がなくなって

酸素が薄くなるように息苦しくなるのです

😔


30日からは仕事掴めの私

てっちゃんもお母様のことがあり

娘はアルバイトに


とある警察の方から

高校生がいるでしょと言われましたが

いくら18歳でも高校生には

不安定になるかもしれない父の対応を

任せることでは出来ません

😤

↑簡単にこういう言葉が出ることに

がっかりしてしまうのです。

(*_ _)



日中は母を1人にしておけません。


何かあったらケアマネさんの

携帯へ連絡することになっているので


お休み中だったケアマネさんと

包括支援センターの担当の方へ連絡…

早速動いてくださり

父母それぞれに

病院と老人ホームなどに併設されている

ショートステイという場所に

急遽お泊まりとなりました。


要介護1という認定を持っている母

あらかじめ認定されていると

緊急時もすぐに対応できることを

春から身をもって感じています。


働く世代が介護する場合…

働く環境を変える必要はありません。

介護者の生活は変えずに

あらゆる老人福祉のサービスを活用できます


急遽…支度をして

母を施設へ連れて行くと…

二十代らしきお若い生活相談員さんや

複数のお若い介護士さんが

とても暖かく明るく

✨お待ちしていました✨と

玄関でお出迎えしてくださいました。

※生活相談員とは

ケアマネさんはじめ、色んな職種

部門の方々と連絡調整する人です。




ケアマネさん

包括支援センターの方々

お若い介護士さん、生活相談員さん

に接していると


神がかったような優しさを感じて


人の持つとても高貴な

叡智をも兼ね備えたような

大きな愛の世界につれていかれます。




父のことは

私の人生の中でダメージ的な部分

今までずっとそう思ってましたが


こういう経験は

きっと父のことがあるから

経験できている世界なのでしょう…

私の中では

苦しんできた過去や父のことを

プラスに考えを塗り替えるような

2023年でした。



そして本日

今日仕事を終えて

19:30頃に母を迎えに行くと

『お父さんを1人にできない』と

父を気遣う母…

😔

とても大変な思いをしても

父に寄り添おうとする姿に…

涙が滲むほどの

夫婦の絆をみるのです。


認知症になってもなお

パートナーを思いやれる心で

居られるということは

とても幸せなことなのかも知れませんね。



高貴な叡智を伴う

大きな大きな

今年は愛に満たされた1年です



そして来年はさらに

無償の愛を学ぶ年になる…

そんな気配です

*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*





そして何より
医者として
同じような福祉関係の専門家として
大きな愛を持って友として…
色んな立場で話を聞いてくれる
そんな友たちがいることに…
心から感謝します
🙏



家族のことで
介護のことで
悩んでいる方の目に
このブログがもし目に留まったのなら…



大丈夫❣️
1人ではありませんよ✨



一見辛い経験から
大きな温かな愛を知る



そんな気づきをもらった
2023年です





お立ち寄り頂き
ありがとうございました。



(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎