こんにちは。

元旦のあいたいラジオで放送されてましたねウインク

大谷翔平さんの目標シートと抱負の立て方!
☝️…んー?立て方!でわないかぁ…。紹介ね!

林部ファンの方々は今頃…

今年の抱負って_φ(・_・…してる方々多いのでしょうね?笑。

抱負って…

学生の頃や20代の頃って。
学校や職場から今年の具体的な抱負や目標ーってレポート提出しなくてはならなくて。
年度末にはどれくらい達成したか評価して。
具体的に成長に繋がってたなぁーって思う反面。提出するための抱負で。
少し無理気味でもあったかなっ^^;って思うところもあったりして。

今もお仕事などなどで。
毎年書いてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私の周りでは、家庭の目標みたいなものを書いてたりして…
ohーびっくり!凄いっ!って感じてる私です照れ

自分だけのことの目標から。
特に女性の方は、自分のことは2の次に。
家族の目標になったりして。
いつの頃からか。
何となく考えて、何となく過ごしているなぁーって改めて考えさせられた📻Time♪




突然ですが。
皆さまー。

新年会とか忘年会って抵抗なく参加できる方ですか?

みー的には会によるというか…
基本的に。
人が多い+人酔いする+お酒…で!
気分悪くなるタイプで苦手派です^^;。

でも。気心知れた人なら大丈夫!
…んー?これって。
人酔いするからじぁなくって。
きっと…
私の対人的な何かなのかも知れませんねぇ。


それで。昨日。大丈夫派の同級会がありました。

抱負ーのような話になった時!


大谷翔平さんの目標シート!

職場で取り入れてるよーとか。

子供が部活でやってるよーとか。

私も本で見かけてやってるよーとか。

その場で書き出す人も居たりしてねびっくり

おーびっくり

みんな、凄いねぇーびっくり

って感心してきたみーです。



令和元年。
2019年は…私にとって…
長〜い冬眠だった心境から、周りが見える余裕ができたと、はっきり感じられる年…になったのかなぁー(^^;;。


自分の中で。

惹かれるものに出会ったり。気がついたり。

自分の意思に関係なく、否が応でも出会い関わることになったり。

○○年振りに、思わぬところで、再開したり…
出会うことになったり…

心のままに動いていたら、思わぬ新たな出会いがあったり。

本当に…いろんな意味で振り返る年でもあり。

蘇生の年でした。

蘇と甦の違い。

どちらも
①息を吹き返す。生き返る
②活気を失ってきたものが生き返ったかのように、活気を取り戻す
…などの意味があるそう。

どちらも意味は同じだけど。
よくよく調べてみると。

蘇…は新たに。赤ちゃんのように生まれる。
フレッシュさ!

甦…蘇のよりも。
落ち着きというか趣を含んだような、吟味してよみがえるニュアンスがあるような。

たぶん!日常はフレッシュさ!なんだけどっ。
⇨常に動いてて、落ち着きがないっていう意味です^^;。

大人しく…成長できるように^^;。
あえてを選んでみます。笑。




そして!2020年。
区切りのいい年! 

新しいものに挑戦!とか。

今まで。
したかったけど、出来なかったことにチャレンジ!とか。

昨年出会ったことを、もっと深めるとか。

挑戦!的な行動が多くなるのが目に見えてるけど

手当たり次第って事ではなくて。

行動に移しつつ吟味して…
選択しつつーみる!という意味で。



なりたい理想の人物像が一番の目標なんだけど。

そのために!

今年は
観…
意識して目で追う事。
意識していろんなことを観て。
自分の中に取り入れて、内観する年ー。

内観…
自分の内部を見つめそこにあるものを探求する
なんていう難しい意味があるようだけど。

自分の中でなにが大切で大事かの芯のようなものをまた一つ大きくできる年であればいいなぁーとの願いを込めて。



に決めてみようー(*^^*)と思います。


こうしてSNSで書き出してみると。
公言したみたいで。

実行しなければ!って背中を後押しされるようでいいもんですね。笑。

上手く使わせて頂きましょ♪SNS❣️

大事ですよね!有言実行への後押し♡


そして…
しべ活への抱負…♡

林部ファンの方々のblogや言葉に。
恋するドキドキ感が詰まってて♡笑
優しい言葉や趣ある言葉が詰まってて♡
凄い世界だなぁーっていつもPowerを感じさせて貰ってます♬

幾つになっても人は死ぬまで恋心❤️
大事だと思うんですよねぇー♡

しべ活を通した恋心 and love♡

しっかりと❤️
小さな目標に入ってます❣️

あっ!
そんなの目標にしなくっても皆さん!
当たり前にありますよねぇー爆笑

今年はコンサート昨年よりも多く行く!
ことを目標に!
どこかでお会いするかも知れませんっm(_ _)m。



昨日…幹事さんにって。
代表でkuma kuma MAMから頂きて来ましたっ❣️
大事に長持ちさせます❣️
皆んな…写真で楽しんでね。



ここから同級生宛てに…
そして!
心身メンテナンス!
年末とあるメディカルジムで。
無料のアンチメディカル体験っていうのを、してきたら。

うふふっー♡
Nちゃんとみー♡まもなく30→20代突入ーだった爆笑って。
☝️何が!って?柔軟性と握力!が!やっぱりね笑!
どうせなら!瞬発力も入って欲しかったなぁー!

こんなこと喜んでる時点で。ohーてへぺろなんだけど

いつものしべラジTimeの話題。

でも。ほんと。
体の健康ーって大事ですもんねぇー♡

自分の体の弱点!って肌で感じているけれど。
そのケアーをしつつも。
みーは歌いたいくせに。
気管なんだよねぇー。
しょうがない!あの事故があったから。
これも運命と受け入れて。
良い主治医見つけて、メンテナンスするのが今年のひとつの目標ーです♡

あっ!Tっち!thank you❤️
本当にー。
東京まで今年は脚を踏み入れてみよっかなぁー。

今年も!健康上昇生活♡
続けます♪早起き生活♡
 and子供たちとのdancing❤️
+ウォーキング取り入れようー!


でわでわ…温活!行ってきまぁーす!