母の脳出血 | 毎日たのしいのがいい★

毎日たのしいのがいい★

パン作り、懸賞大好きな
ワーキングマザーです。
40代半ば、子育ても餌の用意だけになりつつある今日このごろ…自分の体のことが気になりはじめました!!



昨日の夕方のこと

あと15分で終業時間という頃になにげにLINEを見てみた
開いたタイミングで娘からLINEメッセージで

娘 ばぁばが体調くずした!

私 どゆこと?

娘 ゲロはいて、オシッコもらしてる!

私 うそでしょ?!

娘 まじ
  早く帰ってきて!

というやり取りで急いで帰宅すると

部屋で倒れたままの母が横たわっていて

子供達もただ事でないばぁばの姿にビックリし動揺してる。

話しかけてみると
なんとも母らしからぬ
ろれつの回らない蚊の鳴くような声で
何を言ってるか分からない

状態からして頭の疾患だと察し
すぐに119☎

夕方の混んでる時間帯だけど5分くらいで到着🚑

救急隊のお兄さん達が
色々母に話しかけたりして様態を確認してくれた。

普段から高血圧で薬を服用している事、発見時、様態悪化した状況を聞かれた。

市立病院への搬送がスムーズに決まって一安心。

だけどこの日は運が悪く、母の前も後に搬送されてきた患者さんも脳神経外科の患者さんで

検査にも凄く時間がかかりました。

やっと病棟に上がれたのが23時過ぎ…
搬送から5時間後の事でした。

子供達が居たので旦那は自宅にて待機してもらってたからお迎えに来てもらいました。

お母さんどう?って聞かれ
泣きそうだったけど声を絞り出して説明しながら帰りました。

夜、まだ興奮気味でなかなか眠れませんでした。




今朝、子供達を普通に起こして朝食をとり学校へ送り出す。

旦那も今日は仕事に行ってもらいました。

深夜の緊急入院で手続きが出来なかったので
病院へ行く為、会社に休みの電話をしてから…

一人になり、掃除機かけて母の部屋で保険証やお薬手帳を探してたら急に涙が出てきて

一人で泣いた。

あぁ、やっと泣けた。。。と思った。

兄が来て経緯を説明していたらまた泣けてきた。