前回の続きです。



出産手当金は一応解決かな。
あとは振り込まれるのを待つのみ酔っ払い
振り込まれるんだったらもうなんでもOK酔っ払い




そして、うちの会社はケチだな〜と思った話。


まず1つ目!

結論から言うと冬のボーナスなかったのです滝汗
(正社員勤務10年目なのに、、、)



私は12月からちょうど産休に入りました。
なので勝手にボーナス入るもんだとばっかり、、、チーンチーンチーン


出産するのに用意するものとか
いろいろボーナスあてにしてバンバン買ってたんですよ。。。


そしてボーナスの日になっても
振り込まれないなーと疑問に思い

同僚にLINE!

同僚はボーナス振り込まれているとのこと。


なぬーーーーーーー?!
どゆことー???


すぐさま会社に問い合わせました!


そしたら
会社『支給日に働いていないとボーナスないよ』


私『ええええええ?!6ヶ月働いてた分でのボーナスじゃないんですか?もらえるものだと思ってましたよーーーーーーゲロー


会社『社長が決めることだからねー!法律上なにもおかしくないよー♪』


軽くあしらわれた〜チーン

ショックすぎてその時は半泣き状態でしたよ。笑



お金大事なのに、、、

出産予定日が2,3週間ずれてたらもらえてたのかい!!!!!

と旦那に怒り狂ってましたが、
もうこればっかりはしょうがない。
社長の方針ですね。

今思い返してもやっぱりケチだなー



そして2つ目!


育休明けの話も詳しく聞いてみたところ、

復帰したらパート扱い!!

とのこと。。。。


それってどうなんだろ。


わざわざ電車乗り継いで
復帰する意味ないんだよなー

しかも金額は
その都道府県の最低賃金なんやて。。。



ますます復帰する意味ないんだよなー


それだったら近所でパートしてたほうが
何倍もいいのよ。。。







悩みどころですね〜!









とりあえずは、残りの育休楽しまないとだ。


↓私の足に挟まれ笑顔振りまく我が子。




息子の笑顔のために母ちゃん頑張るぞー!