双子の弟くんですが、

新生児マススクリーニング検査のとある項目が引っかかってしまい、

再検査に来ています



先週までGCUに毎日通っていたので、1週間ぶりの大学病院がすごく久しぶりに感じる爆笑



双子のお姉ちゃんは夫が家で見てくれています

退院後初の別行動!

子ども1人だと何と楽なことか泣き笑い




ベビーカーでスヤスヤ待ってくれていますほんわか

思ったより待ち時間かかりそうで母の方が退屈無気力本持ってくれば良かった〜



今日は採血のみなんだけど、それより体重測定で退院時からほとんど増えていなかったことに焦る驚き



前回の記事↓のとおり、


基本的に直母のみで2〜3時間おきの授乳、日に1〜2回哺乳瓶から搾母乳orミルクを足していて、

おしっこもうんちもしっかり出ているのでこのスタイルでいけるかな?と思っていたのですが、、



んんん〜〜もう少し追乳の量か回数増やすべきかも、、赤ちゃん泣き

とはいえ、直母で飲む量に影響が出てしまうと困るので、どの程度増やすべきか?悩みどころです。



検査の方も、問題なくpassしますように!