ゴルフを勉強する方法はいろいろあります。
中でも自分でコーチを探して、仕事の後に
ゴルフスクールに通っているという方も珍しく
ありません。
ゴルフスクールに通う事は大変良い事です。
自分のスイングを見てもらう事が
スキルアップの近道です。
ただ、ひとつだけ忠告させて
頂きたいのが、必ず自分に合ったコーチに
習うようにして下さい。
自分の会社、もしくは自宅の近くなど、
近場のスクールというのも悪くはないですが、
ゴルフのスキルを本気で上げたいというのなら、
自分にあった先生を探して下さい。
ただし、選んだコーチでも「回転」を
重視したり、「体重移動」をいうような
古い考えをもった先生はお勧めできません。
しっかりと、最新の知識を身につけている
先生を選びましょう。
「人気があるから…」
「過去にプロとして実績があるから」
というような選び方はやめましょう。
ゴルフが思うように上達しない人の
ほとんどが、正しい理論を把握してない人
だという事を忘れないでください。
ゴルフスクールに通うのも良いですが、
まずは、正しい理論を知る事が大切です。
海外の最新ゴルフ理論無料レポート