中々まっすぐに飛ばずに飛距離が出ない…
全ての鍵はそのゴルフスイングにあります。
基本は左の股関節が軸になっているとイメージする事。
今まで使わなかったパワーを引き出すためにも、
スイング時には、体を回転させるのではなく、
「ひねる」イメージを。
周囲の人から見ると、小さくまとまった
コンパクトなスイングです。
しかし、実際には見た目以上に力が伝わっているため、
飛距離が伸び、また、スライスやフックのしない
自分の思い描いたボールを打つ事が可能になります。
画像付きで詳しく知りたい方は
こちらの再現性のあるゴルフ理論をご覧下さい
ご覧頂けるとわかると思いますが、
この世界基準のスイング理論だと
20ヤードという距離は簡単に
伸ばせそうな気がしませんか?
このコンパクトなスイング法は、
今までのデメリットを解消するゴルフスイングと
言っても過言ではありません。
世界のゴルフ理論はとてもシンプル。
この違いは実践してみると、必ず納得のできる
方法になります。
世界のゴルフ理論無料レポート