イメージ通りのアイアンショット | ゴルフ初心者がスコア100を切るまでにすべきこと!

ゴルフ初心者がスコア100を切るまでにすべきこと!

ゴルフ初心者がスコア100を切るための練習法を紹介しています。スイングの基本からアイアンの握り方、自分に合ったクラブの見つけ方などをご紹介しています。

アイアンで思うように飛ばないと、
飛距離の事ばかり考えていませんか?

もし、飛距離よりもイメージ通りに
打ちたいと考えているのであれば、
スイングの際に股関節に意識しながら
スイングしてみてください。
この場合、ハーフスイングと考えてよいです。

それでも飛距離を出したいと考えているはずなので、
大きくスイングするかと思います。

股関節の意識を持っていないと、どうしても力んでしまい、
イメージ通りの方角にスイングできないだけでなく、
距離も出ません。

正確さを求めたうえ、飛距離も出せるスイングは
理想的だと思いませんか?

世界のゴルフ理論のアイアンショット

基本は常に同じ。
それをしっかりと体で覚えると、正確なアイアンを打てるようになり、
おのずと飛距離が変わります。
意識しすぎの方は、少しだけ変えてみませんか。

アイアンショットが変わると、スコアも変わります。


あなたのアイアンショットを劇的に変える無料レポート