平成24~26年に制作されたドラマで、私が視聴して面白かった作品ベスト4を紹介します✨

平成24年
「太陽を抱く月」
これは、面白かったです😆🎵🎵占いに翻弄され運命を変えられた。呪い、占い、祈祷、巫女、不気味そうですが、引き離された二人の主人公の純愛と、片思いの悲劇の皇子と恋愛要素が上手く絡まります。チョン・イルは本当に叶わぬ恋の男性を演じるとピカイチです。
「信義~シンイ~」
タイムスリップで描くファンタジー時代劇。ミンホ初の時代劇でした。ファンタジー要素も入ったせいか、時代劇のミンホは凄くカッコいい大人の男性を演じてました。
「紳士の品格」
四天王の一人チャン・ドンゴンさんのドラマを見たことが無かったので視聴してみたら、あれ?顔濃いけどチャン・ドンゴンカッコいい❗️ストーリーも大人の男性が中心に描かれて面白かったです。
「イニョン王妃の男」
同僚に勧められて視聴したら、あらあら意外と面白い。こちらはタイムワープかな?過去から現場に行きます。

一般的には「屋根部屋のプリンス」がランクインしますね。きっとチュー

平成25年
君の声が聞こえる」
来ました❗️イ・ジョンソク💕私の中では、彼の作品で一番好きです。イ・ボヨンさんの子供みたいな大人の女性が何とも可愛らしくて❗️ジョンソク君とのラブラインに不自然さが全くありませんでした。法廷サスペンス&ラブストーリーです😍是非、見て欲しいですね。
「秘密」
これは、暗いですよ~😱でも面白いです。爽やかチソンが好きな方には、イメージが変わって嫌かも知れません😌
「ゆれながら咲く花」
これは、イ・ジョンソク&キム・ウビンと言う、次世代スターが共演した学園ドラマ。派手な青春ドラマじゃありませんが、若い時に持つ悩みや心の傷を描き、それを見守る教師の苦悩も描かれてます。
「九家の書」
何で面白いんだろうイ・スンギは?やっぱり、引き込む力があるんでしょうね。ファンタジー時代劇だから、見易いと思います。複雑な話ではありませんよ。

「主君の太陽」「TWO Weeks」も悩みました。


平成26年
「星から来たあなた」
面白い❗️ファンタジーラブコメです😍宇宙人とスターの恋です。本当に韓国ドラマは、あり得ない設定をありにしちゃいます🎵これも是非見て欲しいです。
「大丈夫愛だ」
なかなか微妙なランクインですが、個人的にこじれた精神を描いているドラマが嫌いじゃないです。それだけです。
「神の贈り物14日」
これもタイムワープ?タイムリープ?のサスペンスドラマです。娘の命を救うために与えられた14日。ラストは「えっ👀⁉️」となります。
「運命のように君を愛してる」
チャンヒョクの奇妙な笑い声に私は悩まされましたが、面白いドラマではありました。確か中国か台湾ドラマのリメイク版でしたよね?
チェ・ジニョクの微笑みがたまらん😍