またユニクロ購入と夏の予定 | 次はどこ?転勤族の2人子育て記録✳︎8歳女の子5歳男の子

次はどこ?転勤族の2人子育て記録✳︎8歳女の子5歳男の子

生まれも育ちも東京都内。山手線の内側住まいから結婚、そして旦那さんの転勤で全国津々浦々してます!



ムスコ1歳6ヶ月25日


娘4歳6ヶ月




太陽太陽太陽




今日は久々の晴れ。


アクセス数凄いと思ってたら、アメトピにこの記事が載ってたみたいです
↓↓↓



引くわ〜
https://ameblo.jp/shi-o-ri521/entry-






それで






今日は旦那さんお休みで、屋外型のショッピングモールの有料遊び場で子ども2人見ててくれてるんですが










また買った笑い泣き




んで私が定価で買ったものって限界まで値下げされるんだろう泣見る目ないの?




いや、元々このショーン目当てで行ったんですが、前回の店舗では100サイズがもう売り切れでアセアセ

今日他店舗で覗いてみたら最後のひとつだったからつい←





でも七分丈って季節限られてるよなーとふと気づいちゃった





まあ質もいいし柄も可愛いし390円だからいいんだ。


もうパジャマもいらないんだけどこれ姉弟お揃いで着たら可愛いだろうな、、、













娘たち、1日フリーパックで遊んでるんで

旦那さんに


「コーヒーでもお店で飲んできなよ!」


って言われたけど



コーヒー大好きなのにカフェインにゲキ弱ですぐ眠れなくなるので


カフェインレス扱ってるお店でしかコーヒー飲めなくて←




涼しいしモールの屋外ベンチで休んでます






まだ1時間経ってないけどいつ遊び終わるのかなタラー
どうせなら家でダラダラ待ちたかったしまだ夕飯の支度もしてないし布団とかも干したかった←←←









そういえば今年の夏、家族連れの皆さんは旅行とかどうされるんですかね?







聞けば、小学校はお盆前後以外授業の所もあれば

夏休みを授業にあてるのは10日間くらい




って所もあるみたい
幼稚園ママさんの話を盗み聞きした情報
(友達いないから)







我が家は、今年引っ越してきたばかりで




県内も近郊も行ってない所が沢山あるので



都内の実家に少し帰省して



旦那さん休みの時にちょこちょこ日帰りで遊べる所に行こうかなーって程度です




コロナの影響もあるけど
やはり夏休み時期はホテルとか高いし



最近更に暴れ馬になったムスコ連れてホテル泊とか疲れるだけなんで。




それなら、今日みたいに有料の室内遊園地とかにたまに行った方がWIN-WINだてへぺろ










モールの本屋さんで良さそうな問題集見つけました。





こぐま会の問題集。




これ、なにがいいってシンプル。








(私からみて)無駄なものがなくて、ワークとドリル一体型って感じの問題集。
しかも、一冊500〜600円。



たしざんのきそ
もじれんしゅう1
はさみきり

の3冊購入






夫婦で教育論を共有してから、教育ママモードきてるので


とりあえず毎日机に向かわせるの目標で


夏休み終わるまでにこの3冊やり切りたいと思ってますキラキラキラキラ