一昨日と今日は 凄く寒くて冷えますが、

月命日の昨日は、お天気にも恵まれ☀️.°

無事に室戸岬まで行く事ができました。

隣に息子(ぬいぐるみ)を乗せて、

時々会話しながら…(o´艸`)

今回は

24番札所✧最御崎寺~29番札所✧国分寺まで🚗³₃

最初に 〝御厨人窟〟に寄ってみたのですが、

週末しか開いてないみたいで、

納経が出来ませんでした汗

でも 戸が開いていたので少しだけ…

入り口で写真だけ撮りました。


弘法大師(空海)が修行をした場所で、

ここから見た景色が、空と海 だった事から

«空海» と名前がついたそうです。



室戸岬から太平洋を見ていると

自然に涙が溢れてきて…

少しだけ…1人で泣かせてもらいました😢

所々で 息子との思い出があって、、

ちょくちょく泣いたり、1人でブツブツ言ったり、かなりヤバイ人みたいになりましたが、

おかげさまで お寺は 貸し切り状態だったので、

心置き無く ヤバイ人でいられました(笑)


お昼が過ぎて 少し遅めの昼ごはんおねがい

安芸のしらす食堂音譜

(釜揚げちりめん丼+どろめ をセットで照れ)

以前 姉と行った時に 美味しかったので、

今回は 1人で行ってみました。

(50年以上生きてきて 初めて1人で食べ物屋に入りました😅)

今回、家を出発した時も 
家の近くまで帰って来た時も
息子の誕生日ナンバーと遭遇音譜
ずっと傍に居てくれたんだと思います義理チョコ

まだまだ悲しくて辛くなったり、凹んだり、
生きていくことが しんどくなったりするけれど、
一日一日を 乗り切って 一歩ずつ
歩んでいきたいと思ってます。。
 
今週末は特に寒くなるみたいですので
皆さん、お身体に気をつけてウインク