こんにちはニコニコ
生後10ヶ月の男の子ママ、しいこですルンルン
いいねやフォローありがとうございますピンクハート

既に息子は10ヶ月になっていますが、今日は、生後2~3ヶ月の発達について書きますニコニコ

星生後2~3ヶ月の発達星

ダイヤオレンジ身体

首すわりがすすんでくる
うつ伏せで少し顔をあげる

ダイヤオレンジ

細いガラガラを握る
自分の手に気づき、見る(バンドリガード)
こぶしを口に持っていき、舐める

ダイヤオレンジ

あやすと笑う(社会的微笑)
声をかけると、応えるように声を出す
人の声の方を見る


今から振り返ると、生後2~3ヶ月で、もうこんなことが出来ていたんだなぁ、人間ってすごいなと思います照れ私の友人の中には、この頃から子育てが楽しくなったルンルンそれまでは、あやしても笑わなくて、授乳も大変で…えーんという子もいましたアセアセ

確かに、あやすと笑うようになるのは、かわいさが増す出来事ですねラブラブ

さて、次回は、生後2~3ヶ月の働きかけについて書きたいと思います!余談ですが、毎日とても暑いですね滝汗お出かけがなかなか出来ず、散歩も行けないのは性分にあわないので、苦痛です笑 もうすぐ、断乳を検討しなければならず、本当に子育てって新しいことの連続だなと思いますキラキラ乳腺炎を繰り返しているので、気をつけつつ、適切に離乳を進めれるといいなと思いますウインクではまた星