GWは中々釣りには行けなさそう。

 

じゃ!今でしょ!ってなわけで行ってきました。

 

だがしかし、乗りたかった船が出ナイツ。

 

安定のイサキ・・・

 

大きなイサキ・・・

 

数勝負イサキ・・・ 出ナイツ。

 

なので真鯛釣り。

 

そう簡単に釣れないよね~。

 

 

お気に入りの外房へ。

 

 

序盤戦。これは行けるかも!と思ったのもつかの間・・・

 

このまま終了~。

 

ハリス、針、長さなど色々試しても気配なし。

 

 

リリ-スサイズのチャリは掛かり所悪くお持ち帰り。

 

最大は足裏サイズ・・・撃沈。

 

 

良さげな天秤は高いので天秤は自作。

 

60cmシマアジ 40cmイシダイでも破損無しの為合格。

 

ステンレス鋼線なので使ってると多少曲がりますが許容内です。

 

そして今回初めての底からの棚取り。

 

今回8人乗船で仕掛け投入毎に8個のビシが海底に激突。

 

その後棚迄しゃくり引き上げ。

 

魚は警戒しないのか疑問が残る釣行でした。

 

探検丸があれば水深が分かるので激突させないで棚取りできますね。

 

欲しくなった。

 

一つ勉強になりました。

 

2022カウンタ- 

シマアジ     3 62cm(最大)

イシダイ     1 40cm

マダイ      6+2 

ハタ         1

イサキ    12+2

真鯵     67 30cm

メバル        2

マサバ      1  40cm

メジナ    1 40cm

ウマズラハギ   1   

 

おしまい。