(。>0<。)行って来ました!西伊豆某所



ヾ(@°▽°@)ノ



何とか大きな赤いのを釣りたくて?



ちょいと遠征!




両軸カゴ録

両軸カゴ録

両軸カゴ録


深棚一発勝負?



先週辺りからソウダ情報が聞こえて来てますので



べた底を狙います о(ж>▽<)y ☆



若干暗いうちから耕しますが・・・・・・



静かなものです



で、近くが駄目なら遠くへひこうきぐも



超バックラってしまいました!



多少酷いの位は復活させますが・・・・・・



不可能なレベル・・・



予備のCLに変えて打ち込みます・・・当然メカはきつめです。



で、遂に浮きがピコピコ・・・



イトヨリゲット!



次はウキが・・スパッ!っと沈みました!



気持ちよい!



ちょいといいサイズのイトヨリ!



ピコピコ・・・・キス?



ピコポコ・・・・・イトヨリ



寝た・・・ウキにハリスが絡んで浅棚で小サバ、、、



スパっ!?



ソウダ連荘・・・



終了~



4:30~12:00



頑張りました。


両軸カゴ録

両軸カゴ録

カゴスペⅠ 3-63 クロームとCL

イトヨリ8 小サバ1

キス1

〇ソウダ・・・5

小鯵1


リリース?

イトヨリのちびっ子多数

新作ウキ&カゴ 1セット


しばし仮眠しラインを補充に〇田釣具店へ


最近のお気に入りは「レグロンフロート6号」


レグロンより300円ほど奮発ですが・・・柔らかく使いやすいです。


で、リールシートの不具合を解決すべく「困ったときの〇イムス」様!


店長にあれこれアドバイスを受けているさなか・・・・



なんと!「伊豆の部長」様ご納品の為ご来店!



お会いしたかったので・・・「緊張してしまいました(^∇^)」



ろくな挨拶もしないでアドバイスを求めてしまったにも関わらず教えて頂くことが出来


ました!


「ありがとうございました」


興奮し、〇イムスを出たあと、嫁に自慢のTELを掛けました。


「伊豆の部長さんにあった!しゃべってた!アドバイスもらった!」と・・


次回もお会いしたら宜しくお願いいたします!



リールシートの修復は・・・・やり直し中です  ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

不器用な私は両面テープすら難しい・・・です。


釣果より貴重な一日でした。

にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村