久々の沼津へ!
いつも通りの仕事終わり直行~
娘から前日に了解を頂戴して憂いなし!
太刀用ライト埋め込みカゴを作成して早半年?位?
ついに初フライト
ブルスペ用で95㌘です。
しかし・・・
太刀にブルスペは堅すぎた・・・・
EV用の80グラムが必要です!!
しかし!
ついに!
ウキが・・・ピコ、、ピコ、、ピコ、、、、、、、、す~と入りました
20秒我慢
そして・・・
大あわせ!!!
のっ!乗りました~~
こんな調子で2本ゲット!!!
零時から3時まで頑張りましたが・・・
眠さに負けてZZ・・・・・?????
朝8時半起床?
寝坊です、、
すぐさま様子を見ると・・・・・・・・サバだばがあまり上がって無い・・・・・・
しかも向かい風
長井崎?の岸壁に向かいまして16時半まで頑張りました!
足裏サイズの小鯛が2枚
40cmのウスバ1枚
穴ハゼ?1個
風に負けて終了です。
本日の釣果
初太刀魚・・・・・2本
小鯛・・・・・2枚
ウスバ・・・・・1丁
穴ハゼ?トラキス?・・・・1匹
今回は本命の太刀魚が釣れたので満足でした。
静浦にてお話してくれた愛知の方有り難うございました。
色々情報を有り難うございました。
又教えてください。