image

ショコラノワール(ミニサイズ)

ゴディバのショコラティエ等が監修して2/7から数量限定で提供中のチョコレートソフトクリームメニュー です

濃く ホロ苦で美味しかったです
このメニュー目当てで コメダ珈琲に
来てるなぁって方 
他にもいらっしゃったぽい

某駅から 少し歩かないと着かないのですが
美容院からは近いので帰りに寄れて嬉しい
ちなみに
髪をカットしたら 母親ソックリになって
帰宅して家人に大笑いされましたぶー

髪は抗ガン剤の副作用で薄くなっているし
カツラを被っているから髪も染めてないので
20歳は老けた感じですが
ショートにしたら なかなか良かったですにやり

image
ちなみに コメダ珈琲 席が空くまで30分かかりました
自分が席に着いたら着いたで 
空き待ちの列が気になって速攻席を立ちましたが
隣のグループは ずっと勉強して長居してたプンプン

コメダで自分がチョコチャージした後は
駅前の百貨店(元職場)で
バレンタインデーのプレゼント買いました

image

このところ 父に毎年買っているのが
生チョコレート発祥と言われる シルスマリアの 
竹鶴生チョコ
朝の連ドラ『マッサン』で知られる
ウィスキー竹鶴使用です

image

オレンジの味のは お義兄さんに
ビタータイプは 家人に
どちらも アルコール含んでないから
食べる時間帯を選ばない

image
お酒に興味大 のウチの小僧には
洋酒が入ったチョコレート

image
姪2人には ゴンチャロフの
このチョコが日持ちするし
(実家には居ないので)
可愛いかなと思ったのですが

image
ベルアメール の ミニマンディアン

絵心のある 姪2人と、その母である姉には
これを贈ろうっと
図書ボランティアのママさん達も
センスある方多いから これをお茶に出そうニコ音譜

image
という訳で 紅茶ポットシルエットが
可愛いゴンチャロフのチョコは
いつもお世話になっている
図書館担当教諭と 司書教諭のお2人にお渡ししようほっこり

image

母には イタリア食材コーナーの
ペック のチョコレート
口当たりが良くて美味しいんですよ~
(自分用のを買えば良かった汗
もうナッツとか固いモノは
食べられないと思うので~

家人の両親には
お返しとかの気を使わせたくないので
ちょっと時期を外して お菓子を送ります

をぐら山春秋 というお煎餅を地下食品売場で買って
かもめのショコラン はコープで頼みましたよ

image