早くに目覚めてしまったので洗濯機を回している間に一仕事

以前購入するも使わなかったスクリーン※安中華
こいつを組み立て庭へ

愛車ズーマーxへ装着
・・なんて無粋な真似はしません
嫁チャリを召喚


付属のカラーを噛ませ

クランプをON

ピッタシ


スパルタンなマシンへ昇華しました
彼女が気に入るかどうかはわかりかねますが

以下 書きためていたズーマーXのカスタム録です


以下パーツを新たに購入

まずはマスターカップのキャップ

コンビブレーキ用のマスターカップ

・・に装着しようとしましたがサイズが合いませんでした💧
気を取り直してキックペダル


こちらもまさかの装着不可
新調した方がわずかに径が小さい

チマチマした作業はもう止め

大本命のマフラー交換へ

まだ交換していなかったのかよ
ハイ 歳を重ねると静かな方が落ち着くと言いますかノーマルのままで不満を感じなくなってしまっているんです
とはいえせっかく買ったのに交換しないのもなんなので不本意ながら?作業を始めます

・・っていきなり障害が
フランジナットを外す番手のソケットをラチェットへ装着するアダプターが見当たらない


頭を働かせ即席レンチにて対処

で仮組み

おっ 見てくれは悪くないかも

位置を合わせて本締めしたらオイルキャッチを装着して完了