息子と近所の川へ小物釣りに出かけました ヌマチチブ釣りを楽しむ傍ら 車載していたdepsのパックロッドにオヤツの魚肉ソーセージの欠片を引っかけキャストすると・・

こんなん出ました
70UPのパンパンな巨体はネットに入らず 息子に竿を預けパンイチ姿で入水し抱えて陸揚げ
日常にもアドベンチャーは潜んでいますね

スキムボードを新調しました
・・って実際におろしたのは昨年末でして 当日は骨折した為 ほぼ乗れませんでした



フリマアプリで購入した ZAP RAPTOR の中古品です
スキムを趣味として25年以上
これ迄にACCENT→VICTORIA→ZAP→SLOTSTICK→EXILE →LANDSEND
と計 8枚の板を乗り継いできましたが
まさかZAPの板をまた買おうとは微塵も思っていませんでした しかしこの独特なシェイプとSKIMONE さんの商品説明文を読み 強烈に心を奪われた次第です
永らく愛用のランズエンドと比較

長さはマイナス3cmですが幅が2cm増えています

重ねてみると一回り太い感じで高浮力と安定感が期待できます⤴️
で 骨折から4カ月経過した先日
休みをいただきT君と平塚へ行ってきました


ソロモンよ私は帰って来た な気分


まずテトラ前で様子見

アップ程度に乗ったら

西へ移動
波はあまりよくありませんがリハビリ?&新板への慣れが主目的なので十分
・・まあ肋骨は4カ月も経っているので問題なしです
そして新板はというと こちらもまた問題なし 案の定 幅広になることで安定感があります それなのに荷重への反応がすこぶる良い なんだか不思議な板です


1時間ほど遊び センター前へ移動
すると一人で黙々とスキムを楽しんでいる外国の方を発見
声をかけると日本語は全くダメとのこと つたない英語で談笑すると なんと彼の彼女&その弟は某国スキムチャンピオンとのこと すごっ❗
※彼も上手です
1時間ほどセッション
大いに盛り上がり 体力が尽きた我々はお先に失礼しました

言葉も年齢も全く違えどスキムは共通
なんとも楽しい時間を過ごしました

やっぱり海は良いなぁ

昔は 体力的にスキムは35歳くらいまでかな? 以降はファンボードでのんびりと~ なんて話していたのに気づけばアラフィフ
この調子ならあと10年スキムできるな
