先日 出張先の静岡で良さ気なルアーを購入しました
テトラ帯に落とし込んだら・・
テナガがテトラに集まる季節が待ち遠しいです

最近はどっぷりリボルバーに傾倒しております

そもそも僕の趣味は通年ながらとくに傾倒する周期があり 釣り→スキム・サーフィン→バイク→トイガン を大きな柱として回っている感じなんですが最近は釣りかトイガンばかり
そんなトイガンの中でも エアコキ ガスガン 電動ガン ショットガン リボルバーなどカテゴリ毎にハマり しばらくはそればっかり

最近はずっとエアコキだったんですがリボルバーに移行したというわけで
そんなことを何十年も繰り返しています

過去記事を漁り これまでいじったリボルバーを振り返ると出るわ出るわ・・


コクサイにタナカ


これはカナマル
クラウンのガス


ヨークの収まり悪さを改善し最強(僕的サバゲウェポンとして)になりました

マルイ

ジャンクおこしを3回も



リアルカート化もしました

これはコクサイのモデルガン
トリガーガードが欠損したジャンクを購入し再生⤴️
タナカのM500にマルゼンのパイソン

この手のリボルバーはスコープ類が良く似合いますね
どちらもジャンクおこし M500はゲボスケも入れてみました
こちらはタナカのディテクティブ・・

ベースの超コンシールドキャリーカスタム

30年位前にいじったものをリフレッシュさせてます
クラウン

のエアコキ またもジャンクおこし

色々とやって来ました
そして昨夜 新しいお友達が到着

タナカのM327R8 5インチ

本当はマルシンのスーパーレッドホーク アラスカンを中古で探していたのですが高価で買えず たまたま見つけたこいつに即バイトした次第です ※アラスカン相場の半額以下
目下最愛のM60PCとパシャリ


どちらも良いなぁ🎵
せっかくレールがあるのでアクセを装着
