東京マルイ製コンパクト電動ガン MP7 です
またサバゲをしようかなと、数年前に中古で購入しましたが周囲にもうサバゲ仲間がおらず結局やれてません
なのでタンスの肥やしになっていたのですが 先のビン〇ラディン氏の件で突入したシールズ隊員が使用していたという話を聞き 久々に引っ張りだしました
僕がサバゲをやっていた頃は まだ専用フィールドはなく 郊外某遊園地に程近い山(友好チーム関係者の私有地で塹壕配置済み)で15対15くらいのフラッグ戦をやっていました
僕は主にスナイパー&アタッカーで
あり アタッカーの際はエアタン直結のセミハンドガンかJACのM16改ブルパップやMAC10改 等 短い銃を好んで使用していました
それというのも僕の攻め方は ホイッスルとともにダッシュ→アンブッシュ→僕よりも前の位置にいるポイントマンが後退 僕の射程内へ誘導→ヒット その繰り返しで進行→フラッグアタックというスタイルだったのでアンブッシュしやすいよう 自ずと短銃身になっていました
という訳で選んだのがMP7です
暇をみてはみてはコツコツいじってます
内部パーツはシリンダー・ピストン周りをライラクス製品に総交換
軸受けをベアリングにし PDIのロングバレルを組んでます
もしまたサバゲをやる機会があればpecにバッテリーを入れるつもりですが 本当に再始動したらM4イジルると思います
Android携帯からの投稿
またサバゲをしようかなと、数年前に中古で購入しましたが周囲にもうサバゲ仲間がおらず結局やれてません

なのでタンスの肥やしになっていたのですが 先のビン〇ラディン氏の件で突入したシールズ隊員が使用していたという話を聞き 久々に引っ張りだしました
僕がサバゲをやっていた頃は まだ専用フィールドはなく 郊外某遊園地に程近い山(友好チーム関係者の私有地で塹壕配置済み)で15対15くらいのフラッグ戦をやっていました
僕は主にスナイパー&アタッカーで
あり アタッカーの際はエアタン直結のセミハンドガンかJACのM16改ブルパップやMAC10改 等 短い銃を好んで使用していました
それというのも僕の攻め方は ホイッスルとともにダッシュ→アンブッシュ→僕よりも前の位置にいるポイントマンが後退 僕の射程内へ誘導→ヒット その繰り返しで進行→フラッグアタックというスタイルだったのでアンブッシュしやすいよう 自ずと短銃身になっていました
という訳で選んだのがMP7です
暇をみてはみてはコツコツいじってます

内部パーツはシリンダー・ピストン周りをライラクス製品に総交換
軸受けをベアリングにし PDIのロングバレルを組んでます
もしまたサバゲをやる機会があればpecにバッテリーを入れるつもりですが 本当に再始動したらM4イジルると思います

Android携帯からの投稿


