カフェ ミエットさんの20周年イベント

「6月の白鳥」の時に

 

トラネコボンボン・中西なちおさん

白鳥の原画を買いまして・・・

(最初のイベントの時に1枚、その後また見られる機会があったので

 あと2枚、計3枚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれタッチが違って

選ぶの時も見比べて迷ったけど

買ったものをひとつずつで見るとまた味があって

良かったなぁって。

 

 

 

なちおちゃんが描いた小花の絵の箱に入れて飾るのもかわいいのだけど

額装して飾ることにしました。

 

 

 

1枚は 友達に贈り

あと2枚は、廊下に並べて飾ろうかな〜?とも考えたんだけど

 

それぞれの絵でフレームの色を変えたので

別々の部屋に掛けることに・・・

 

 

 

 

ひとつは

シンプルな色使いのブルーの背景の白鳥画だったので

シルバーで、サイドがヘアライン仕上げのフレームに入れ

 

こちらは、PC部屋へ

 

 

 

 

デスクトップPCの斜め上、窓際に・・・

 

 

この絵、ちょっと地味かな〜?寂しいかな?と思ったんだけど

 

額に入れて飾ったら、すごく良くなりました。

 

 

 

 

 

 

PCの上のライトがいい雰囲気を作ってくれます。

 

 

 

 

 

 

もうひとつは

金使いがされてる絵なので、ゴールドのフレームへ

 

 



 

艶消しの真鍮色が良かったんだけど

思う色が無くて、ちょっと光ったゴールドですが、まぁ良し。

こちらもサイドはヘアライン仕上げの額です。

 

 

 

寝室の暗めのインテリアや、ドレッサー代わりの鏡とも合うので

ゴールドにして良かったかな。

 

(どうしても暗く写ってしまう壁なので

良さが伝わらないけど

ひとりで満足してます)

 

 

 

 

最初に気に入って選んだ絵を友達へ・・・

 

後から購入したのも

すごく気に入りました。

 

 

 

なちおちゃんの絵、好きです。

 

白鳥の絵も優しくて、眺めてると癒される・・・

 

 

 

 

 

よかったらポチッとしてね

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ
にほんブログ村

 

sherry's favorite - にほんブログ村

 

お久しぶりにのブログになりましたー。

学校が長期休みになると仕事が忙しくなるもんで。。

 

それに、この週末は息子も帰ってきていて

初めて一緒に仕事をしました。(1日半)

 

コロナ禍で実現が遅くなったけど

一人前に仕事ができてて

感慨深かったわ〜☆

 

 

暑すぎる毎日、地球規模で心配です。。

皆さま お気をつけてお過ごしください♡