11/2〜4の連休中

 

高知の街は あちこちでイベントがあり

いまだかつてない盛り上がりを見せました。

 

 

その仕掛け人が、安藤桃子さん

 

映画監督であり、「ニュースzero」に登場したり。

 

高知に移住されてからは、

映画館を作ったり、イベントを企画したり、

高知を元気にしてくれる活動を積極的にされてます。

 

 

今回は『カーニバル00』と名付けた大きなイベント

 (00=令和とも掛けてるみたいよ)

 

 

総勢約90名の文化人、クリエーター、専門家が高知に集結し、

約20ヶ所のホールやお店を使って

トークショーやワークショップを繰り広げるという・・!

 

 びっくり仰天な規模!!

 

 

来られる有名人もスゴイ方々!

 

 

安藤桃子さんのご両親・ 奥田瑛二さん、安藤和津さん、

妹さんの安藤サクラさん

 

 ご家族は、ちょくちょく応援に来られるので

 街でもお見かけすることあります

 

 

以前あった『エンジン01』というイベントから高知に馴染みのある方々

 

 林真理子さん、鎧塚俊彦さん、三枝成彰さん、俵万智さんや

 

 

田原総一郎さん、茂木健一郎さん、大宮エリーさん、池坊美佳さん、

 

有働由美子さん、大貫妙子さん、森星ちゃん、などなど

 

 

たぶん私が存じあげない方でも、

そのジャンルでは有名な方がたくさんいらしてたのです。

 

高知のグラフィックデザイナー 梅原真さんや

絵本作家の 小笠原まきさんなども登壇。

 

 1回の枠がすべて500円というのも破格!

 1時間半のトークショーで。

 

 

 

まだ新しい県立図書館の「オーテピア」横の広場がメイン会場

 

広場には

茅葺職人・相良育弥さんが竹と茅で作ったモニュメント「くさかんむり」が。

 

 

 

 

 バックには 追手前高校の時計台

 

(イベント前の晴れた日に撮影してます)

 

 

 


こちらのバックには 図書館「オーテピア」

 

 ここがステージにもなります。

 

 

 

 

 

その敷地を取り囲むようにショップが立ち

ミニ・ヴィレッジに。

 

そして、追手筋には、いつもの日曜市。

 

 

帯屋町アーケードや周辺の通りにもマルシェが立ち、

どこもかしこも賑やかでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、3日のお昼頃から出かけて

日曜市を見ながらヴィレッジでお昼ご飯を調達し、

ぶらぶらして・・・

 

夕方からのトークショーに。

 

 

 

間近で見られるなら・・♡と、

 

 森 星(ひかり)ちゃんのトークにしました。

 

 映画監督のオオタヴィンさんとのトークショー

 

 

 

 

 

 

 

有料のイベントエリアは撮影禁止だったので

星ちゃんの写真がないんですが

いいお席で見られました。

 

 

ひかりちゃん、細〜〜い!

手足が長〜〜い!

顔もちっちゃ〜〜い!

 

で、天真爛漫な感じが すごく可愛い!!

 

 

スキニージーンズにTシャツで、

夕方から冷えてきたのに、若さでお元気でした。

 

 

 

オオタヴィンさん、存じ上げなかったけど

食育をテーマにした映画を作られてるんですね。

 

それでテーマは

 「世界の先端では いま何を食べているか?」

 

 

おもに、オオタヴィンさんがひかりちゃんに問いかける形で

ひかりちゃんが自分の経験や考えをお話ししてくれるんですが

 

とってもしっかりしていて、食に対する意識も高くて

お話も上手で、聡明さが表れてました。

 

見直しちゃったよ〜。

 

 で、すごく可愛いの♡

 

ますますファンになりました。

 

 

オオタヴィン監督の映画のお話も

とても興味深いものでした。

 

 

地元の高校生も最後の方で登壇し、意見を述べてましたが

大勢の前でステージに上がってもしっかり話されてえらいなぁと。

 

 

 

 

合間には、有働由美子さんや安藤サクラちゃんを見かけて・・・

 

 

 

サクラちゃん、真っ赤な服で街中を駆け回ってましたよ。
 

 

 

みなさん、やっぱりオーラがあって素敵⭐︎

 

そういえば、みんなショートヘアだね。

 

 

 

 

 

そして帰る時には

 

大貫妙子さんをバッタリお見かけして、お話しちゃいました。

(大貫妙子さんと三枝成彰さんとのトークも迷ったのよね)

 

気さくな雰囲気でお話してくれて嬉しかった!

一緒に写真を撮っていただきたいって言えばよかった〜。

 

高知に何度もいらしてるそうなので、またLiveに来て欲しいです。

 

 

 

夜は、メイン広場で大宴会!

 

それは参加せずに帰りましたが、

有名人の方々と一緒に飲めるなんて楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

なんだかワクワクする1日でした。

 

 

 

 

ショップについて、次に書きますね。

 

 

よかったらポチッとしてね↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村