やっぱり私ってツイてるかも♪(ツヴォイセミナー その1) | 糖質オフなシェリーのMy Favorite

糖質オフなシェリーのMy Favorite

糖質オフ生活実践中の栄養士。
機能性低血糖症で2011年より糖質オフ生活をスタート。
多種多様な職歴を持ち、あらゆる仕事を全力でやりきる仕事オタクな一面も。
好奇心旺盛な私の好きなコト・モノについてご紹介。

こんばんは。

 

今日(昨日)はお休みいただいて、先日引っかかった健康診断(2科目)の検査に行ってきました。

 

婦人科は想定内の異常なしですが、消化器内科は胃カメラでまたまた引っかかり生検とのこと。結果はまた来週!

 

一応栄養士なんでモニターに映された胃カメラ画像の下に書かれた〇〇に〇〇の疑い、とか目ざとく見つけてネット検索で確認してみたり(笑)

 

医師からは「心配でしょうけど」って言われましたが、心配より好奇心の方が勝っているのはウソのようなホントのハナシです(笑)

 

 

■私はやっぱり「ツイてる」みたいです

 

10月29日(日)は、大阪で坪井秀樹さんのセミナーに参加してきました。

 

台風22号が近づいて来る中での開催でしたが、誰もキャンセルすることなく参加したのがすごい!

 

ちなみに台風接近にも関わらず海を渡ってきたのはこの二人(九州と四国)です♪

{4F29A487-F306-4247-86C3-321E756ABE89}

 

 

 

そしてnozoさんとの3ショットも(Photo by なおちゃん)

 

{97D59783-41FA-4C55-A812-70295CCB3A57}

 

 

 

なおちゃんはずっとTwitterでお世話になっていて、Facebookはお互いフォローしてるのにお友達じゃなかったという(笑)

 

今回お会いできて、Facebookでお友達になれて嬉しかったです^^

 

 

 

本当に今回は台風が接近してたので、どうしようかと思ってたんです。

 

でもやっぱり私はツイてて、運が良かったんです。

 

行きの高速バスも台風接近前で通常運行で行けたし。

 

 

会社のヒトにオススメされてたお店でゴハンも食べられたし。

坪井さんのセミナー会場に向かいつつ途中下車。 勤務先の関西支社の方から教えてもらったお蕎麦屋さんを思い出したのでこちらでランチ。 実はうちの父、この近くで単身赴任中だったりするのです(^^;; 声掛けなくて悪かったかなぁと思いつつ、数日後の祝日は大分に戻ってくるらしいからいいかな、と思いつつ…。(戻っている時に会う確率もかなり低いのですが) 薄情なムスメでスミマセン💦

板井 かおりさんの投稿 2017年10月28日(土)

 

帰りに指定を取ってた新幹線は台風の影響で50分くらい遅延してたけど、駅員さんの指示でとりあえず今ホームにいる新幹線の自由席に乗ったら、北九州からの大分行き最終特急列車に間に合ったし。

 

 

坪井さんのTシャツも買えたし(笑)

 

当日大分まで帰るという私を坪井さんが心配してくれて、「オレの部屋に泊まっていい」的な、ありがたいお言葉も聞けたし(笑)

 

なかなかエキサイティングな1日を過ごしました。

 

 

 

私はいつもこういうセミナーの時はTwitterの実況中継がハンパないのですが(笑) 実は今回ほとんどやってません。

 

なんとなく、今回はあまりやらないようにしよう、と決めてたんですよね。

 

いや、私の「なんとなく」は本当は「なんとなく」じゃないのでややこしいんですけども。

 

 

懇親会場から駅まで坪井さんやnozoさんが送ってくれたのですが。

{9D889ED3-0E8A-4472-8859-CDFA468761E3}

 

 

 

その時、坪井さんと話した「水の入ったコップ」の話。

 

中途半端な情報を坪井さんにお伝えしちゃったのですが。すみません、ちょっと違います。

 

「本能的に」、「感覚的に」、感じ取って、実際に行動している、と言えば、それはそうなのですが。

 

その「本能的に」、「感覚的に」のもとになるモノは、実は私の実体験、実際の経験に基づくものだったりするのです。

 

その説明をするのは、とってもめんどくさく(笑)いわゆる「努力の領域」なのですが。

 

それを説明するにあたって、わかりやすく説明するためのビジュアル的材料を実家から持って来る必要があるので、近いうちに探したいと思います。

 

今日実家に行ったのに、持って帰ってくるのを忘れただけだったりするんですけどね(笑)

 

坪井さんに伝わるように書けたらな、と思います。

 

 

私がツイてる話からかなりそれてしまいましたが。

 

「水の入ったコップ」話について、坪井さんとお話できたのも、その話が途中になってしまって、それをブログに書かなきゃ、と思ったコトも。

 

ある意味ツイてると思うんですけど、伝わりますかね(笑)

 

 

セミナーのコトはまた改めて書けたら、と思います。

 

 

 

 


インスタグラム(Instagram)やってます♪
kaori_1975 
sherry_lowcarb (糖質オフバージョン)

ツイッター(Twitter)はこちら。
@kaori_itai

是非フォローしてくださいね♪