お久しぶりです。(初めまして。)



2024/03/01に

扁平足や外反母趾、足の指の屈趾、足首内の骨の脱臼などの症状を矯正する手術(左足)を受け、経過観察日記をつけています、、、

(初めましての方は2024/02/29の 入院1日目〜ブログへ)




少しづつ動けるようになったらしばらく経過観察をサボってしまった(笑)


改めてレントゲン画像の

ビフォー(左2枚)

   /アフター(右2枚)4月上旬シーネ固定あり



~経過~

3月〜4月は杖あるけど痛みと体力無さすぎて車椅子でお出かけ!


4月上旬には伝い歩きで家の中で5歩ほど歩けるように(トイレ入るのがやっと楽になった)


4月中旬にはキャスター椅子使わなくても寝室⇔リビング⇔キッチン歩けるようになった

同時期にお風呂も1人で入れるようになった(上旬までは築年数古い建物なので手を借りないと湯船と脱衣場の出入りが厳しかった)


4月下旬にはヨタヨタですが杖なしで電車に乗ってお出かけができるくらいになった(定期的にベンチなどで休憩)混雑したとこは歩くペース遅くて迷惑になるのと途中休憩しにくいので広いとこへ


4/30受診で骨のくっつきや傷も問題なくシーネ固定の卒業決定!!



でしたが、裸足で立ってると足裏にどうしても痛い箇所が残ったので相談したところ、足の裏で今まで骨で押し潰していた組織が傷んでおり、矯正はしたものの少しは骨が当たっているようで


「足底板で足裏の当たるところカバーしましょう」


の一言で足底板作製に、、、、



裸足での痛みも無くなるんじゃなかったんかい(´・ω・`)


まぁ、、、足底板で長距離歩けるようになるなら良いけども( ̄▽ ̄;)



先生的には「だいぶ土踏まず上がったでしょ( ´ ▽ ` )」

と、満足いく仕上がりのよう🙄💭



(2024/05/17 現在)


左右でサイズ感が全然違う🤣


ずっと浮腫んでテカってるし

左の血色悪い、、、、良くなるよね??




確かに全体的に形を比べると綺麗にはなった✨

傷は残るかな( ̄▽ ̄;)



土踏まず上がったっちゃあ上がってるが、写真でもわかるように内側に膨らんでる骨は健在で、足の裏は裸足だと痛い、、、、



日常の痛みを取る目的の手術ですが、少しでも「パンプスが履ける足になるかな?」って期待込みでしたが、こりゃ無理そうじゃ😣



とりあえず医師指示で院内の装具屋さんに足底板を作製して頂き、約1週間後(5月上旬)受け取り、病院から帰宅は入院日ぶりの靴履いて帰れました(∩´∀`∩)💕



久しぶりの靴で、履く時に足の指曲げたら痛かったのと、左右で足の高さがなんとなく違う感じがして受け取りすぐ後の診察で相談したら、100均の中敷きで高さ微調節して〜との事(´・ω・`;)



とりあえず家にあったお古の中敷きで高さは合わせたけど、指示あったニューバランス👟のEタイプと足底板セットで購入することに、、、


(社保の装具申請でいくらか💰帰ってくるみたいだけど、、、)


これが古くなってダメになったらニューバランスEタイプ(1万超)自力購入なんだろうか、、、:(´ºωº`): 白目




退院後(2024/03/20~)医師の指示通りのリハビリをしてましたが、縫合した箇所が皮膚の組織と伸ばした筋肉?皮下組織?が癒着し始めて突っ張っており、可動域も少ししか良くなっていないので、自己申告で「痛みがあるので痛みから逃れようと思うように自力で出来ないので、病院(リハビリ施設)の力を借りたい」と伝えたところ



リハビリ通院のため最寄りの整形(紹介状を書いて頂いた病院のリハビリ施設)の紹介状を書いてくださいました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️



最初に紹介状書いてくださった病院的には『おかえり』状態(笑)



リハビリ始めて数回、、、



めっさ痛い😭



何がって


癒着の皮膚を剥がすように、切開された傷つまんで潰す感じなのと指先でグリグリされる(×3箇所)なのが(´;ω;`)






浮腫んでる足の甲と指5本グニグニも(´;ω;`)



足先を上下にペコり繰り返す動きでは切開したとこ(足首の皮膚とふくらはぎ)が突っ張る(´・ω・`)



ほんで、痛いの我慢してた術後から、眉間のシワがくっきり出来てもうた(´・ω・`)

お化粧ファンデ溜まる溜まる🤣🤣🤣




痛みの変化は


術前の痛みレベルが2以上(痛くない時がほとんどない)


手術後レベル8~10で頓服漬けでもしばらく痛くて時には泣いてた


現在術後2ヶ月半で痛みレベル3以上



大嫌いな薬漬けやし、出費額といい、通院頻度、立ちっぱで時間を追うごとに痛みが強くなって家事のやる気だだ下がりと、、、、痛み止めの薬漬けで無理なのに義母からのさり気ない孫圧、、子供まだ?的なやつ(小声)を考えると、右足したくなくなってる:(´ºωº`):



義母以外の家族、身内は、ついでに右足もやっとき!

って言うけど、ホンマに術後から現在が同時に風邪ひいたり心身ともに辛すぎて😭嫌やぁ😭




とりあえずはリハビリ続けてスムーズに歩けるようになる事と痛み止めの減薬目指して頑張るぞ ٩( •̀ω•́ )ﻭ !!