XV1900CU RAIDER マフラー交換の前に
私が付けているマフラーは
バンス&ハインズ ビッグ ラディウス 2 into 1
車検時にはノーマルに戻す必要があります。
エンジン始動+マフラー音の動画です。
イヤフォンの方など、音量注意です。
いかがでしょか、ごっつい音がします。
マフラー交換の詳細については後日記載しますが、ノーマルでも結構音が大きいなって思っていました。
しかし、このマフラーに交換すると、図太い感じが増し増し!です。
我が家は団地生活なのですが、近所の方には私が出かけた、戻ったはもうバレバレです。
RAIDERでマフラーを交換しようと思っている方へ
以下は私の所感ですので、あくまでも参考までに。
<メリット>
・見た目に迫力が出る!かっこいい!!
・低音が響いて、アクセル回すとすごくいい感じ!
・道の駅で「音聞かせて兄ちゃん!」と声をかけられる。私を兄ちゃんと呼ぶのですから、主に年配の方が声をかけてくれます。
<デメリット>
・車検時は元に戻す必要がある。いわゆる車検非対応です。
※慣れれば30分で交換できると思われます。それくらい簡単です。
!ここ重要!
最大のデメリットは、RAIDER最大の武器であるトルクが失われること。
ただし、ECUチューニングすれば元に戻り、純正以上のPOWER感を味わえます。
付け加えますが、マフラーを交換しただけでも十分に走ります。
ですが当初のトルクは味わえません。言葉悪いですが、スッカスカになります。ノーマルにはYAMAHA特有のEXUP(エクザップ)を外したことが大きな影響だと思います。
(Fig:中央に見えるのがEXUP)
---- 抜粋 ---------------------------------------------
ヤマハ独創のEXUPはマフラー内に可変式のバルブ(絞り)を設け、エンジンの回転数などの条件に合わせて、排気管内の断面積を変え、オーバーラップ時の排気圧力波を抑制するシステムです。
-------------------------------------------------------
交換後は、走る際のギアポジションが変わりました。
例えばですが、ノーマルで60km/hで5速を使うと、ノッキング気味になりますが、マフラー交換後は、それが無いため、5速に入れても伸びない。
それほどトルクが無くなっているって感じです。
ここまでトルク感が無くなるとは思っていなかったため、私はサブコン「Dynojet Power Ccommander V」・・通称「パワコマ」を付けました。
パワコマもそれなりに費用いりますので、痛い出費でした。
ということで、昔のキャブ車と違ってインジェクション車はマフラーを変えたら、燃調を調整した方が絶対に良い!と思います。