その後。 | ♡ドーベルマンが大好きなんです♡

♡ドーベルマンが大好きなんです♡

2匹のドーベルマンとの出逢いから、私のワンダフルライフがスタートしました。
楽しく笑顔溢れる人生、犬生を!
ルーク 2021.10/18 拡張型心筋症を患い闘病の末、旅立ちました。5歳にて。
シェリー 2023.2/3 拡張型心筋症を患いましたが、長寿でした。10歳にて。


こんばんは!

コメントありがとうございます。
不安な中、
コメントを見て元気と安心を
もらいました。
本当にいつもありがとうございます。
感謝しかありません!!

夜も心配で中々寝れず!
夜中に4.5回の大量の血尿。
ベッドのおねしょシーツにも
大量に。尿漏れ可哀想です。
こちらも気が滅入ります。

朝を迎え、
庭にてオシッコ。
真っ赤。チーン
良くなってますようにと願ったが、、、タラー

朝一病院なので
とりあえず絶食にしました。

しかし、

飯はまだかヽ(゚Д゚)ノ?雷

と、ずっと訴えてくるシェリー。ポーン!

流石シェリー。
食欲旺盛で安心。ウインク星

挙げ句の果てに、
空腹すぎて、胃液もどしてました(;´ρ`) 雷

その後、少し散歩へいったら、
うんちをしました。
やはり、血便。タラー

朝一病院へ行きました!
病院へ行くのが恐かったです。
道中も我慢しきれず、
血尿を出しちゃうシェリー、、、。

便と尿を持って行き、
検査をしてもらったら、
血尿は、やはり膀胱炎の慢性化。
炎症が酷くなり見るからに腫れて
痛そうです。細菌性の炎症でした。
しかし、ストラバイト結石は大丈夫でした。
phの値も安定していました。
なので、血尿は、炎症さえ治って
しまえば回復に向かうようです。

よかった(ノω・、) ウゥ・・・!

血便は、原因不明でした。
大腸炎だそうです。雷
この時期、気温の差がありすぎて
下痢や不調になる子が多いようです。
しかし、薬を飲んでも回復しなかったら
詳しい検査をする事になりました。
どうかどうか、薬が効きますように。

とりあえず、
まだわかりませんが、
大事に至らなくて良かったです。
これだけ血が出ていたら
本人も貧血気味でしんどいだろうな。
と思います。

しっかり様子を見ながら
回復に向かうようサポートしていきます。

良かったです(ノω・、) ウゥ・・・
本当恐かったです(ノω・、) ウゥ・・・

ご心配をおかけして
ごめんなさい!!タラー
本当にありがとうございます。

この季節、人間も犬も
体調管理が難しい時期のよう。雷
みなさん、お身体御自愛下さいね。
そして、ワンコ達もカラダを冷やさない
ようにしてください。

本当にありがとうございます。



その後、
食欲旺盛なシェリーの
ご飯前の儀式。ポーン!

シェリーの寝んね♡(寝そべります)
顔!(顔をぺちゃ(笑))
待て!
よし!!



飯のためなら何でもします。(笑)ウインク!

元気なシェリーに感謝。
ルークも元気!感謝。

ありがとうございました星