世界と繋がる、なりたい自分に』  

『あなたの想いを、英語で笑顔に変える』

  

みなさん、こんばんは! 

英語講師のSherry(シェリー)です♪

 

数あるブログの中からご訪問いただき、ありがとうございます^ ^


さて、今回の東京滞在もあっという間でしたが、ビジネス滞在でも、しっかり楽しむところは楽しんで参りました(*^^*)



なんと言っても、旅の楽しみの一つは『食』の私。


今宵はその様子をお届けします(*^^*)



さて、早速ですが、下記の写真の共通点をお探しください♪


ベトナム料理
『ブンブォフェ』(牛肉ヌードル)

あっさり少しピリッとで食べやすく美味しかったです!

店内は私以外はみんなベトナムの方(というか、日本語が聞こえなかった)でしたが、なぜか心地良く、まるでわが家のリビングのように長居してしまいました^ ^


南インド料理
『ウタパムオニオンセット』
(サンバル、トマト&ココナッツチャツネ付き)

もはやメニュー名だけでは何が何やら。笑
ただ、このウタパム!見た目以上にライトな食べ心地で美味しい!



メキシコ料理
『トマト&チーズ タコス』

おなじみ定番。もっといろんなものが食べたかったけど、シェア料理が多いメキシカンは、お一人様だと食べられる料理が限られますね。



中華料理
『揚げ鶏マヨネーズソースがけ&ミニラーメン』

ラーメンがどう見ても “ミニ”ではない。笑
揚げ鶏はヒットでした♪


と、ここまで見ると…そう、和食がない!


気分向くまま、お口の食べたいものを求めて行ったら、この結果です。笑


あ、でも、やっぱり心は日本人。

朝食は断然、和食派


『47都道府県のおにぎりシリーズが食べられるお店』

私は、鶏そぼろ(鹿児島県)、明太子(福岡県)、鯖味噌(岩手県)をいただきました。

あと、お店の“人間ロボットさん(あ、スタッフさんのことです^ ^)”におすすめされて食べた『おにぎり茶漬け』。これいっくらでも食べられる♡美味しかったです!



そして、最終日の朝も和食♡

こちらは東京国際空港内にて。


シンプルだけど味わい深く、特にサラダとお漬け物が気に入りました(*^^*)


全行程で、お腹も大満足な旅行(いやいや、仕事仕事。笑)になりました♡


ちなみに、よく言われる『英語で“いただきます”はない⁈』という疑問。


そうなんです。


英語では「いただきます」「ごちそうさま」にあたる言葉は特にありません


人によっては食事の前にお祈り“prayingをする方もいらっしゃいますが、


何も言わずに食べ始めるのも、少し気が引けますよね。



そんな時には、ぜひこのフレーズを使ってみましょう(*^^*)


「いただきます」の代わりに、


It looks delicious!

「美味しそう!」


It smells good!

「美味しそうなにおい!」


(作ってくれる人と一緒なら)

Thank you for the meal!

「食事(を作ってくれて)ありがとう!」



「ごちそうさま」の代わりに


It was so delicious!

「すごく美味しかったよ!」


Youre the best cook!

「あなたは最高のシェフだね!」



ぜひ、使ってみてくださいね♪


本日もお読みいただきありがとうございました^ ^


それでは、また明日♡

Thank you!

Have a nice dream!


                                         Sherry(シェリー)