おはようございますニコニコ
 
帰ってきました
 
たのしかったー!
 
10月のミセスのライヴも抽選申し込みました。
 
倍率がすごいから、きっと難しいでしょうびっくり
 
ミセスの皆様はMCが面白いね。
 
楽しい笑い泣き明日から仕事頑張れそう。
 
 

 

 

 

 

 

新横浜プリンスホテルに泊まりました。

 

ヨコアリとのこの距離。

 

便利さは最高ですが

 

かなり古いホテルですねぇ。

 

 

 

最近、新しいホテルに泊まることが多いから

 

古さが際立ちました。

 

口コミで酷評されていた

 

朝食美味しかったよ?

 

いろんなホテルに泊まってるけど

 

全然、上のレベルだと思うけどな?

 

 

 

 

部屋からアリーナ見えたのでぱちり。

 

 

このカップとトートとタオルを買いました。

 

 

なぜか?

 

使えるから!笑😆

 

 

です。(会社で使う予定です)

 

推しグッズを集めるとか

 

やったことないんですけど

(沼るし、やらない笑)

 

私の推しはシェーちゃんのみ!なので笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

むかーし、むかーし、

 

スタバのタンブラーを

 

コレクションしていたことがあって、

 

それはそれは場所をとり大変でガーンガーンガーン

 

だから使わないものは買わないですw

 

並べるとところないんで👋🏻笑

 

 

 

 

それにしてもほんとにミセスさんたち見て

 

プロってすごいなぁとほんとに感動しました。

 

歌声に鳥肌がたつ、声量音域素晴らしいスタースタースター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

​新横浜ラーメン博物館

 

 

このミセスさんのライヴの前に

 

新横浜ラーメン博物館に行ってきました!!

 

うれしーー。

 

ラーメン好きには最高です。

(太ったぞ)

 

 

 

 

 

従兄弟が結婚式をこの近くで挙げたんですが、

 

その帰りに亡き父と母と私で

 

ラーメン博物館に寄り道して帰りました。

 

 

 

 

何年前の話だろう🤔

 

いとこ甥の◎◎くんが

 

4月に13歳で中学生になったので、

 

少なくとも、13年以上前の話。

 

 

おおーーそんなにきてないんだポーンポーンポーン

 

ちょっと店舗数少なくなってましたね泣くうさぎ

 

エモい道。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和33年を再現してるらしいです。
 
 
母が4歳の頃です。
 
「うちの近所、こんなにエモくなかったよ」
 
と言ってました泣き笑い泣き笑い泣き笑い
 
エモいが使いたいだけ。
 
 
いまはレトロじゃなくて
エモい。です。
 
 
 
修学旅行生の子がたくさんいたんですけど
エモいエモいの連続でした泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

 

クリームソーダ🥤食べたかったけど

お腹に入りきらなかったです。

 

 

 

 

こちら💁‍♀️はミニのサイズ。

 

 

 

 

こちらはレギュラーサイズ。

 

すごーくさっぱりして美味しかったよ。

 

みんなコッテリ系に並んでましたね。

 

 

 

 

おかもちの形の箱で

ラーメン🍜のお土産ですウインク

 

​Puppliyhills

 

 

翌日、開店後10時すぎにつけるように

 

ホテルをチェックアウト。

 

新横浜から菊名で乗り換えて

 

自由が丘を目指します。

 

 

 

 

 

初めてオロクも買いました。

 

店員さん感じよかったです。

 

小さなお店に3人もいて

びっくりしたけど。

 

 

​ランフリー

 

 

Googleマップ🗺️で

辿り着きました。

 

ランフリー。

 

 

自由が丘3丁目の交差点の角です。

 

交差点名があればわかりやすいウインク

 

 

 

シェーちゃん

おりこうさんして待っていてくれたので

いっぱいランフリーお土産。

 

 

(お洋服もきてみたよ)

 

右の小さいのは

我が家わんず3人と言ったら

3つもいただきましたおねがい

 

食にうるさいベルが

好きみたいで喜んで

食べました爆笑

 

 

https://www.runfree-inc.com/

 

 

 

 

​横浜中華街

 

自由が丘ではたまたま

通りがかった道で

イヌスタを見つけて

テンション爆上がり。

 

もう来れるじゃんと照れ照れ照れ

今度はシェーちゃんと一緒に来たい。

 

その後、自由が丘から横浜へ戻り、

元町・中華街を目指し

小籠包を食べに行きました。

 

おいしかった!

 

 

 

 

 

 

ここからまた電車にのり、

馬車道で下車。

 

桜木町へ向かいます。

 

 

 

 

懐かしいー!!

横浜ロイヤルパークホテル。

中学の卒業旅行で友達と

ふたりで泊まりました。

中学卒業だから15歳ですよ?

客室最上階。

 

 

友達のお母さんも私の母も

贅沢させてくれたなと思います。

 

東京ディズニーランドと

横浜に行きたいと言って

そうなった気がします。

 

横浜のコレットマーレの

無印良品に本が売ってて

 

 

横浜で本買わなくても?と思いつつ

気になってしまったので、買ったよ。

 

早速読んでいきたいですウインク