こんばんはニコニコ


昨日はシェーちゃんと
ロング散歩にいきました。


シェーちゃん、家の近くでは
なんだかよく立ち止まるネガティブ


けど、ちょっと遠くまで行けば
スイスイです。
お散歩コースになるホームセンターまでGoDASH!






スリングに入ってるけど、

ちゃんと歩いてましたよ指差し飛び出すハート

シェーちゃんは警戒心強いけど

カカに抱っこされていると

顔がドヤるから、かわいい子目がハート飛び出すハート




わんちゃんとすれ違ったけど、
無理に近づけてくる人いないから
ほんとに助かる。このあたりの地域。




人だっていろんな性格があるように
他の人と関わるのが好きな人。
人と話すのが苦手な人とか。
わんちゃんにだってそうだと思う。
無理に他のわんちゃんと遊んでほしいって、
それはわんちゃんの希望じゃない。


シェーちゃんが運動会出た時、
時間までいろんな
ブースみたり遊んでたら、
やたらシェリーにわんこを
近づけてくるおじさんがいて、
すごく嫌でした。(激レア人物現る)

「好きなんだわ」とか言って。
いやいや。こちらは苦手なんですけど?
(その時点でシェリーは抱っこしてます)

あんまりそういう人いないから、
びっくりしました。
しかも、なんかついてくる(恐怖)
シェリーを抱っこしてるのに。
「この子、苦手なので」
と言ってるのに。


わんちゃんが引っ張るのは、
制御しなさいよ!と思う。
(小さいわんちゃんでしたと言っても、
シェリーより大きい)

しつけ教室って、
わんちゃんと暮らすためのマナーを、
人間もしつけられるために
あるんだと思ってます。
このおじさんは絶対行った方が良い人。


おじさん、やたら
いろんな人に近づいてて、
若干引かれていたから、
わんこをダシにつかって
女性のワン友増やしたいのか?という
下心も見えた気がしました。



だからシェーちゃんは
他のわんちゃんと
別に仲良くできないなら、
しなくていい。
無理にする必要なし。

警戒心強いけど
他のわんちゃんみて
わんわん言わないし、
華麗にスルーできるし
上出来。

シェーちゃんは静かに
電車も乗れる子だし、
カカのお話しをよく理解できて、
ほんとに賢い子。

レオンにいちゃんとベルねえちゃんに
可愛がられて、わがまま放題爆笑
幸せに暮らせばいいと思ってます。
(お兄ちゃんとお姉ちゃんとは
仲良くできるのだから、それでヨシ)



この前、フォトグラファーに撮って
もらいました。
緊張していて、笑顔は一切なし!笑い泣き笑い泣き笑い泣き









トイプードル「カカがモデルの練習しなさいってー」