Guardians of the Galaxy vol.2

total 5回、せっかくだから

全部違う形式で見たよ〜〜(*´◒`*)


🎬MX4D(TOHOなんば)

🎬IMAX  (岸和田カンカン)

🎬4DX    (イオン桂川)

🎬2D字幕 (イオン茨木)

🎬重低音ウーハー上映 (塚口サンサン劇場)





個人的にIMAXが一番良かった!

画面の大きさも映像の綺麗さも音響も

全てがすんばらしい👏👏

感動が何倍にもなる映画のカタチね(*´꒳`*)


上映終了間近に行ったイオン茨木は

もう小さい劇場での上映になってたけど

まるでホームシアターを手に入れたみたいで

最高だった😆💕

お客さんいっぱい入ってる映画館が好きだけど

こうゆう楽しみ方もアリ!とサムズアップ👍



James Gunn監督が監修した4DXは、音楽に合わせてリズミカルに動いたりとにかく楽しい♪

しゃぼん玉が降ってくる演出もニクくて好き。


対してMX4Dは水がかかりすぎて不快だった😫笑




そして念願の 塚口サンサン劇場〜〜!

おもしろい企画を打ち出す映画館として

有名だからずっと行きたかったの*+.\(( °ω° ))/.:+


〈重低音ウーハー上映〉なんて

ふざけた名前だけどIMAXを超えるくらい低音が重く響いて

音楽が主役なこの映画にぴったり!


ほんとにウー!ハー!って叫びたくなるくらい

音楽に包まれるのが最高だから時間があれば

おかわりしたい(*゚▽゚*)


トイレにも遊び心があって楽しいし

これから通うことになりそう✨✨

{422B3F75-4843-4FF4-907C-A2FBB6D642A0}


というわけで2府1県5劇場をめぐる私の

〈関西行脚〉は春と共に幕を閉じました。


1ヶ月半、この映画と一緒に駆け抜けたよ。

活力をありがとう!💃🕺