扉の銅板 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

板金屋さんが来てくださって、

今日は扉の下に取り付ける 

#銅板 を打っていってくれました。

 

 

 

その場ではかってバンバン作っていかはる姿の

美しいこと!

この前は○○神社の屋根しましたよ、

また見てください~と軽く微笑まれる姿

かっこよすぎやで!(笑)

 

 


棟梁は

「こんなん全部その場であわせて作らないと。

オーダーやないとありえませんわ」

と言いながら、ふーっとたばこを吸う棟梁。

たばこ嫌いやのに

イケオジがたばこ数となぜこんなにも絵になる!?(笑)


こんなちいちゃい銅板でも、とんでもないお値段になるのでほんまつらい…(笑)