基本的に、病院ですよ!
大事なことなので最初にお伝えしておきます。
基本は、病院。
自然療法は自己責任💥💥😳💡
何でもかんでも自然療法に頼ってはなりません。
しかし。
何でもかんでも病院に行くのも大変ですよね😅
まして、このコロナコロナの時期に、
私のように0歳と4歳の子どもをつれて病院に行くなんて
病気を拾いに行ってるようなもんやと思います😂😂😂
ということで、自己責任の範囲で考えましょうということが第一でお願いしますね💗😌
☆
夫がガラスのポットを割ってしまいまして。
掃除機をかけてくれたので、もう大丈夫!✨
とのことだったので。
そのまま赤ちゃんをおんぶ、上の子にはキッチン(割った場所)にはまだ入っちゃだめだよ~
と言いつつ、割れたガラスが入った袋をすてようと手を伸ばした次の瞬間。
ピシリッ…
いっ…
いったぁああああああ!!!!!!!!!!😖😖😖😖😖😖
ぼたぼた私の足の裏から血が!!💥💥💥💥💥😱😱😱
左足から、真っ赤な血がボタボタ垂れ、とにかく上の子は和室に避難指示!
みると、小さな小さなガラスの破片が見事に刺さってます。🥛
こんなに小さいのに、血が止まりません。
ガラスって怖いな…
とげぬきで引っこ抜き、水で洗い流し、
化膿防止にカレンドュラ(Calen)の30Cをとりました。
子どもたちが心配なので、改めて私が掃除をすることに✨✨✨✨😳
ルンバではなくて、
超強力吸引🌀🌀の、掃除機界のベンツと呼ばれる(笑)
我が家の頼れる家電、ミーレの掃除機様を引っ張り出してきて、
超強力モードにし(床に張り付いてとれないくらい強い!(笑))
端から端まで掃除しました✨✨✨✨
さて、そちらも念のため掃除しなおしておこうかと思った瞬間…
夫「いってぇえええええ!!!!!!💥💥💥💥」
そっちも掃除できとらんかったんかーい!!😱😱😱💥💥💥💥💥
夫が踏んだのは、目にも見えないくらいのガラス破片。
洗っても、なんだか残ってる感じがするというので
異物を取り除くレメディであるシリカsilicaをとりました。
彼の方はなかなかとれてない感じがあり、病院にも行きましたが
「エコーでもうつらないくらい小さい破片だから、残ってるかもわからないし、数日様子を見て」
との診断でした。
ただ待つだけではなくて、
破片が出てこない→シリカ
傷の化膿を防ぐ→カレンドュラ
をとると良いですね💡😉
早くよくなりますように😊💗
急性症状のご相談も、承っております~
お気軽にどうぞ♪
※契約クライアント様以外のお問い合わせについては、ファミリーホメオパスページのページの下の方に記載あります☆