おごとハーブガーデンに行きたい | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

思い返せば

私、11回引っ越ししてるんですよね!😳✨✨✨

三十代で11回って凄い数じゃありません?😆🌟(笑)(笑)

 

 

兵庫、大阪、京都。

色々住みましたが、今住んでいる滋賀県大津市が

私の一番好みです。

 

からっとしていて

夏は暑くても風がいつも吹いていて

水辺も近く山も近く空気がよい

なのに都会までのアクセスが良い💕💕😶✨

歴史もあり

図書館の蔵書の充実度は京都さえ凌ぎます📖

ボランティアも盛んで

広く美しく整備された公園があり

人は親切で穏やか🎶😳

 

 

そんな、都会に近い田舎。

でもね

イオンモールがあったりしないの。

theなーんにもない田舎にはすぐイオンモール出来がちですよね。

ないんです。

それどころか、二年前までは百貨店がありました😆✨✨

ただ、もーちょっと教育とかあか抜けてほしいな。

本当に勿体ない。

そんな大津市。

 

おごとハーブガーデンというものがあり

予約制でなかなかいけないのですが

すべて有機のハーブ。

いつかいってみたいな、と本を手に取りました。

読めば読むほど、暮らしの中に当たり前にハーブがあったら…いいのになぁ…ってかんじます。

 

子供たちがもう少し大きくなったら、楽しみです💕