三井寺オーガニックマーケットに出店してきました! | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

三井寺オーガニックマーケットに出店してきました!★m(_ _)m

 

いろんな方の面白いお話が伺えて いいご縁をいただきとっても楽しかったです。

 

実は…

 

知り合いの知り合いだった、知り合いの方が来てくれた、なんてこともあったり

 

貴重な体験をされている方だったり 素敵な面白い方だったり

 

う~~~ん 面白かったです!すごい!ありがとうございました!!!(^^)!

 

 

問診票(簡易版)をご用意して セット完了!

 

朝は冷え込みがつらく、日中もホッカイロ必須でしたが

 

気持ちはほくほくでした★

 

 

 

 

レメディってこんなものですよ~

 

ホメオパシーってこんな感じですよ~

 

などなど 

 

足を止めてくださる方、感謝感謝でした!

 

 

お話の中で

 

「お家でも気軽に使えるようになりたい」

「自分で使えるようになりたい」

「自分で考えて自分でとってみたい」

 

でも

 

何から始めていいかわからない!

どうやって知ればいいのかわからない!

本とか読んでも、感覚がいまひとつ頭に入ってこない!

 

そういうお声が多かったかな。

 

「基本のレメディキットを簡単に使いこなせるようになる講座」

 

なんていうものがあれば、参加したいな~という方がいらっしゃれば

 

もちろん、講座させていただきます~★

 

でも、キット全般使いこなすなんて意外とレメディあるので

 

「風邪と怪我のレメディ対策講座」とか「生理痛PMSレメディ講座」とか

 

絞った方がいいのか・・・

 

まあ、講座は・・・その・・・言い方おかしいかもしれませんが、、、

 

なんとでもお料理できちゃうんですよ!!( ;∀;)

 

ご希望ありましたら

 

hiiragiya.kaori@gmail.com

 

へ お気軽にメールいただけましたら 気軽に考えます~(真剣に考えんかい。笑)

 

もう最近はオンライン講座できちゃうじゃないですか~楽ちんなんですよね~

 

浜大津の素敵公会堂で良ければ、予約したら場所とれるか聞いてみますし~

 

 

 

 

 

というような収穫のあるマーケットでした。

 

あとあと!

 

私は基本「契約ホメオパス」としての活動が中心でして

 

鬼のような問診票をはじめに書いていただき、

 

ご本人も覚えてないような身体・感情・病歴・家族の病歴・手術歴・薬歴・精神状況をほってほってほって

 

ほって、そして、数千種類の中からレメディを選びます。

 

 

私のレメディの選び方です

https://ameblo.jp/sherlock-b221/entry-12171591855.html?frm=theme

 

 

 

今は少し方法が変わっていることもありますが…

 

・お話を伺う、問診票の記入をしていただく(数時間~数日)

 

・分析をする、レパートライズ等(数時間~数日)

 

・レパートリーの結果を上から順にマテリアメディカ(薬効書)を読み解く(数日)

 

・再分析

 

・・・とまあ、ちゃんとしたセッションをするのは、その人の人生のカギを手に入れるようなことですので

 

非常に精密な厳しい作業が待っております。

 

1、2時間集中して簡単に出せるものもあったりしますが

 

ほとんどは毎日何時間もケースにしがみついてることが多いです。

 

 

 

 

 

感想とか(もう面倒でふるいんしか残してませんが…笑)も懐かしいのであげておきます~

 

最近では3年かかりましたが、ガンのクライアントさんのガンも消滅しかけてるとこです。

 

https://ameblo.jp/sherlock-b221/entry-12029258709.html?frm=theme

 

 

 

https://ameblo.jp/sherlock-b221/entry-12003920598.html?frm=theme

 

 

 

https://ameblo.jp/sherlock-b221/entry-12001123749.html?frm=theme

 

 

 

https://ameblo.jp/sherlock-b221/entry-12000136930.html?frm=theme

 

 

 

 

クラシカルホメオパシートーク。

 

おしゃべりしてるだけでも私にはご褒美ですので

 

もうちょっと、上手にお商売?(笑)お仕事?(笑)として

 

やってけるといいな~と思っております。

 

これからもよろしくおねがいいたしまーす!