一月はバーゲンの時期。

いかなきゃ買わないのに、
子供を遊ばせるのと買いたい物があったので、
近くのショッピングセンターへ
今月は3回行ってしまいましたゲッソリ
することがそれくらいしかないから。


そこでフラッと自分の洋服を見に行ったのが行けない。

今月は
ワンピース1枚
カットソー3枚
ズボン1枚
を二回に分けて買いました。

バーゲンなので30~70%の物が殆どですが、
ワンピースを先月も買ったのですが、
丈が少し短くて子供っぽく見られる丈だった
ので長めのワンピースが欲しくてまた買ってしまいました。
本当にまた無駄買いしてしまったという感じです。
でもどちらのワンピースも着ますよ。

そして
西松屋セールで
子供のパジャマ2着
シャツ4枚(2枚ずつ入ってるので2セット)
を買いました。

あと旦那にユニクロのフリース一枚。
ユニクロってXXL以上ってネットでしか買えないのね。
でもXXとXXLの違いがよくわからないし、
3Lもある。
送料かからなかった。

フリースフルジップジャケット(長袖)フリースフルジップジャケット(長袖)
1,990円+消費税

※ 価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO

これじゃないかもだけどニヤニヤ
一応貼ってみた。
安くなってた時に買いました。

今月の洋服代はトータル
18000円なーりーゲッソリ
洋服いっぱいあるし、
着ていく場所ないのにゲッソリ
友達とも殆ど会わないのに。
いつも私はセーターとズボンで
仕事、買い物(スーパー)に行くので2セットでほぼ足りるチーン
だからちょっとお出かけするときは
それらを着ようかな。

ちなみに洋服は買ったら買った枚数だけ捨てるという風にしてますが、
とりあえず今後も着ないであろう
ズボン1着
長めのシャツ1着
トレーナー1着
をリサイクルに出すことにしました。
しかしもう冬服は買い取りしてないだろうなと思うので、今年の秋以降まで家に置いておくと思います。
何年も着てない物もあるのに、
捨てられないし、
買って着てないセーターがある。
それはドライクリーニングの物。
洗濯が面倒なので着てないチーン
なんのために買ったのか…


こうしてまた洋服が増えるのであった。