やたら大規模な題名ですが、
参加者は私、瀬戸山と
小山と相澤とゆう、
いつものメンバーです。



今日は池袋で
会議をしました。

1,ビジョン
2,団体の構成
3,来週の月曜までの課題

とゆう題目で
進行しました。



1,ビジョン

・貧困国の子供に新品の服を
・学生の自己啓発を促す



2,団体の構成

始めは現在の4人で構成。イベントやワークショップやブログ、各種SNSによって、方向性を理解し、何かをやりたいとゆう意欲ある学生に、希望する仕事を与えて、みなで1つのビジョンに向かう。核メンバーとその他とゆう関係ではなく、団体自体を大きくする。
(分かりづらくてすいません)



3,来週の月曜までの課題
・1つの国を選ぶ
・4月の企画考案




簡単にまとめると
このようになりました!


案外、3人集まれば
いろいろ出てくるもんでした。

『3人よれば……』の
ことわざ通りでした。



来週は小山がおそらく集まれず
また3人だと予想されます。
そこでのこばとんの
活躍に期待です。



これからがほんとに
難しくなると思います。


諦めかけたり、
他に目移りするときも
あると思います。


そんなときは、
みんなで励まし合って、
叱りあって、
苦しみも喜びも、
辛さももどかしさも、
そして、


達成感も、
Shareしましょう!!


閲覧者のみなさんも、
一緒にShareしませんか?


学生団体Shareの連絡先

g.d.share.t.y.y@gmail.com