ブログネタ:今までにした最大の忘れ物
参加中です
忘れ物大王(;・∀・)
なんかね
小1の時に
忘れ物をしたらチェックするグラフが
はりだされていて
1個忘れたら1ます埋まる感じだったんだ
縦軸が忘れ物数
横軸が名前だった
私の忘れ物欄がいっぱいになって
隣の子の上から攻めていくという展開に
なってました。(;°皿°)
〇〇
〇〇
〇
〇
〇 〇
〇〇〇〇
12345~
かっこ悪いよね
小1なのに…親が何にもお手伝いをしてくれなかったと
今気が付いた
放置だから「時間割した?あしたなに持っていくん?」そんな声かけは
全くなかった
いま気が付いた
私は過保護か?というくらい子どもに
明日の用意を聞いたりしている
なので忘れ物はほとんどない
で、最大の忘れ物の話は
高校体育授業時の体操服です
天気が悪いので水泳か体育かというとき
体育委員だった私は 授業前に
体育教師に今日のことを聞きに行く
「今日の授業はどこでしますか」
「どうしよかなぁー水泳でも体育でもええで」
「じゃぁ水泳でヽ(*´∀`)ノ」
そうして水泳授業になったんだが
私が仕組んだとは
誰も知らない
ちなみに
私の通っていた高校は
体育の授業がとても厳しい=体育教師が厳しいことで有名
その先生に気に入られていた私(≧∇≦)
体操服を忘れる=かなり危険だったのよ~
ヽ(*´∀`)ノ