今住んでいる街に足りないもの  ブログネタ:今住んでいる街に足りないもの  参加中です


答え

「ほぼすべてのモノ」です


たとえば~病院、スーパー、ファミレス、ファーストフード店ドラッグストアが、ない


まず買い物したくても「お店がない」ので

コンビニに行くしかない


コンビニは数軒はあるんで

なんとかなる


都会に住んでいても「不便だ」という人は

いちど田舎暮らしをしてみればいい


何もないから不便なのか

ものがありすぎて不便なのかわかると思う


結論を書くと

住めば都なのです


幼稚園はバス、小学校は電車 中学は徒歩圏内にあって(20分強)

それでも生活はできるんですからね^^


車がないと不便なところなんで

大きな駐車場が解放されていれば

問題なくいいところではないかな?


いや

問題はどこにでもあるけどね

まぁ


最初に戻れば

病院は ない! 一番近くて車で20分

     診療所程度なら10分かな

ファミレスは車で10分以上

大型スーパーは車で20分

ファーストフード店も車で10分以上かかる


若者には住みにくいかもね


できれば都会に住みたいです(´∀`)