思い出深い場所  ブログネタ:思い出深い場所  参加中です


こたえ

「ありすぎて困る」


たとえば 高校の図書室

      好きだった人に 振られた場所(;・∀・)


たとえば 電車の中

      主人に初めて声をかけられた


たとえば 駅のホーム

      ・・・一期一会


たとえば エキスポランド

      初めて遊びに行った遊園地


それぞれにいっぱい思い出があって

なんだかねーって感じ



そういえば

さださんの残照という歌のフレーズで


「けれども君はひとりでもしくは 他の誰かと

幾度もあの場所訪ねただろう 思い出を守るため」と

言われている


女の人のほうがそういう傾向は強いんだろうか?



でも結論としては


「女心と君はいい 男心と僕が言う

 人と人としてなら それは同じものなのに」

(=⌒▽⌒=)

私もそうだと思います


~「」カッコ内は歌詞引用
少しのフレーズなら使用OKと

公式ページに記載されていますm(__)m





まぁそういうわけで

思い出の場所を語るのって

女々しいのかなぁと

ふと思いました


ヽ(*´∀`)ノ

でも 幸せな記憶の中ならいいんじゃないかな