今日はオープンのライフブログ


お庭名って

こだわっていないんだけど


最近は「金栗出現確率」をつけています


しかしおおくの

水友さんは


「栗にお水を」

「クルミにお水を」でした


栗に水をあげても

金栗率は 変わらないらしいので

あえてあげていません


マカロン目当てなのかな?

でも私まだマカロン作れないんで

レシピは知らないです(;・∀・)


で、

きのう1か月ぶりか

半月ぶりに来てくれた

水友さんの庭の名前が


「トウモロコシに水ください」でした

Σ(゚д゚lll)ガーン


トウモロコシ植えてないやん


仕方ないのでローズにお水あげておきました



また、最近来なくなって お手伝い帳から消えたけど

パーティゲスト欄に名前を見つけて

久々に訪問しました


水友さんは・・・ 元気そうでした

(庭が)


しゃべったことないよ・・・




2chに書いてあった話


【いつも行ってる水友さんの庭

庭名「クルミに水を!」→いつ行ってもクルミがどれも満水で水があげられない
庭名「お料理食べていってね!」→いつ行ってもテーブルの上には何もない 】


思い当たる節があります

クルミに水を>>クルミがない

お料理どうぞ>>なんにもない


さらに

食べていくけど 料理を置いているのを見たことない人など

いろいろですが


まぁ問題なくライフ生活送っています


最近は30人サイクル+どこからか来た人ですが

チャットできる人は


水友歴の??長い人です

10人もいないけどね


今日行ったガーデン12では

アイウエオ作文をやっていました


すごいなぁ


ピグライフ スナップショット


ガーデンのほうは ほとんど行ったことがなかったんだけど

行くと・・・

怖いです


みんなしゃべっています(;・∀・)


マルシェは【待ち】の人が多いですね