目つきを決める一番の要素は二重瞼です。二重の有無と形態によって全体的な目の印象が大きく変わるため、一般的に目と関連した美容整形では二重手術の頻度が圧倒的に多いと言えます。
二重手術と共に、切開術を適切に活用する場合、全体的な目のイメージを改善させることができます。
切開法二重手術、目尻切開、タレ目形成 前
切開法二重、目尻切開、タレ目形成 前
奥二重の形態のインライン二重を、よりぱっちりとした形態に改善させることと、全体的にきつく見える部分を改善するためにご来院された患者様です。
切開法二重、目尻切開、タレ目形成前の状態チェック
切開法二重、目尻切開、タレ目形成前の状態チェック
目尻側だけ二重瞼が見える、非常に薄い形態のインライン二重が観察されます。また、全体的に皮膚が若干厚い方でした。
若い女性の場合、初めての二重手術は簡単で、回復の早い自然癒着法「二重(にじゅう)埋没法」の二重を考慮することが多いです。ですが、次のような場合は切開法二重手術を考慮した方がより良い効果が出ると言われています。
①皮膚が厚い場合
②目の周りの脂肪が多い場合
③眼瞼下垂が酷い場合
④皮膚のたるみが酷い場合
本症例の患者様の場合、皮膚が厚く、ご希望される二重ラインを作るには皮膚に若干のたるみがあったので、皮膚切除(excision)を含めた切開法二重の方がより適していました。
切開法二重、目尻切開、タレ目形成前の状態チェック
切開法二重、目尻切開、タレ目形成前の状態チェック
二重手術と一緒に、狭くきつい目つきを改善させることをご希望される状態で、両目の外眼角(目尻)の高さが正常水準に比べて高い状態で、このような場合、目がより小さく窮屈に見えてしまいます。このような部分は目尻切開時、目尻の高さ調節を同時に行い、外眼角(眼尻)の高さを調節させる過程が必要です。
また、傾斜が激しい直線形態の下眼瞼部位はタレ目形成を通してラインを変化させることが必要です。
切開法二重、目尻切開、タレ目形成3ヶ月目の経過・レビュー
切開法二重、目尻切開、タレ目形成3ヶ月目の経過・レビュー
切開法二重と目尻切開、タレ目形成を行ってから3ヵ月が経過した写真です。
手術前と比較した時、全体的にぱっちりしたインライン形態の二重が確認できます。また、目尻切開とタレ目形成を通して目の横幅を伸ばし、強膜(白目)の露出度を増加させて、きついイメージが大幅に改善されたことを確認できます。
切開法二重、目尻切開、タレ目形成 前・後
切開法二重、目尻切開、タレ目形成 前・後(3ヶ月目)
切開法二重、目尻切開、タレ目形成 前・後(3ヶ月目)
切開法二重、目尻切開、タレ目形成 前・後(3ヶ月目)
切開法二重手術を行う前、黒目の内側(前方)の過度な皮膚のたるみにより隠れていた部分が確実に見えるようになり、二重も内側から外側まで整って均一に繋がっていることを確認することができます。これにより、窮屈としていた目つきが確実に変化したことを確認できます。
切開法二重、目尻切開、タレ目形成 前・後(3ヶ月目)
切開法二重、目尻切開、タレ目形成 前・後(3ヶ月目)
目尻切開を通して目の横幅を伸ばし、目尻の高さ調節を通して外眼角(目尻)の高さを調節して大きくて柔らかな目つきへと変化させた部分を確認することができます。
タレ目形成では激しい直線形態の下眼瞼傾斜を曲線形態に変化させて、より大きく華やかな目つきへと変化させた部分を確認できます。
シウォン整形外科では全ての患者様と1:1のカウンセリングを通して目の状態を正確に分析したあと、患者様のニーズを反映させた手術を行っております。
📍
位置:大韓民国ソウル特別市、
江南区(カンナム区)新沙洞(シンサドン)狎鷗亭路(アックジョン路)28ギル19(2階)
(Hanik Building 2nd Floor) 19, Apgujeong-ro 28-gil, Sinsa-dong, Gangnam-gu, Seoul
🕦
お問い合わせ
LINE :@sheone.jp
Twitter : @SheOnePS
Instagram : @sheoneps.jp
日本語字幕付きです