男性の目は、女生とは違って二重のラインがはっきりしている場合、濃すぎる印象を与える場合が多いです。そのため、女性の目つきとは異なるポイントで二重を作ることが重要です。
一般的に男性は目を開けた時に二重のラインが見えない奥二重、または一重が適切な場合が多いです。
男性切開目つき矯正以前
男性切開目つき矯正以前(22.01.10)
眠そうな感じがすると共に、目が小さく、全体的にきつい目つきになっています。当患者様はこれらの症状を改善するために来院した患者様です。
男性切開目つき矯正以前(22.01.10)
男性切開目つき矯正以前(22.01.10)
男性切開目つき矯正以前(22.01.10)
男性切開目つき矯正以前(22.01.10)
男性目つき矯正以前の状態チェック
男性目つき矯正以前の状態チェック(22.01.10)
両目に対する理学的検査(physical exam)上、重症の眼瞼下垂が確認されました。
男性目つき矯正以前の状態チェック(22.01.10)
また、若干の皮膚のたるみによって上眼瞼(上まぶた)部位でシワが観察されました。
一般的に男性の目は女性に比べて皮膚が厚い方に入るので、相対的に手術後二重が元に戻る可能性が高いです。このような場合は、切開法の二重手術をお勧めする場合が多いです。
当患者様の場合、早い回復のために埋没方式の非切開目つき矯正をお勧めいたしましたが、患者様のご希望により切開法の二重手術に基に切開目つき矯正を行うようになりました。
ちなみに、一般的な一重の男性の目つきではない、インラインの二重を希望する状態でした。
男性の二重ラインがくっきりしている場合、濃すぎる目つきに見える場合が多いため、その限界を超えない範囲でインライン形態の二重をデザインすることが重要でした。
男性切開目つき矯正7日(抜糸直後)経過・レビュー
男性切開目つき矯正7日(抜糸直後)経過・レビュー(22.01.17)
男性切開目つき矯正から7日(抜糸直後)後の画像です。手術部位全般にかけて痣と腫れが確認されておりますが、これは時間の流れと共に徐々に消えていきます。
当患者様の場合、アフターケアをとても細かく行っていただいた場合で、一般的な場合よりも早い回復が観察されました。
男性切開目つき矯正7日(抜糸直後)経過・レビュー(22.01.17)
男性切開目つき矯正7日(抜糸直後)経過・レビュー(22.01.17)
男性切開目つき矯正7日(抜糸直後)経過・レビュー(22.01.17)
男性切開目つき矯正7日(抜糸直後)経過・レビュー(22.01.17)
男性切開目つき矯正2ヶ月経過・レビュー
男性切開目つき矯正2ヶ月経過・レビュー(23.03.19)
男性切開目つき矯正から2ヶ月が経過した時点の画像です。手術部位に若干の腫れが残っている状態で、全体的に薄い形の二重が観察されます。
男性の二重の核心は二重ラインが表に出ない目つきにするか、二重が現れる場合は薄い形の二重を作って全体的に濃すぎる感じがない結果物を得ることです。
また、女性の目のようなぱっちりしてる感じよりは眼瞼下垂を低矯正(undercorrection)して、過度に濃い目つきを控えることが重要です。
男性切開目つき矯正2ヶ月経過・レビュー(23.03.19)
男性切開目つき矯正2ヶ月経過・レビュー(23.03.19)
男性切開目つき矯正2ヶ月経過・レビュー(23.03.19)
男性切開目つき矯正2ヶ月経過・レビュー(23.03.19)
男性切開目つき矯正前・後
男性切開目つき矯正前(22.01.10)・後(22.03.19)
男性切開目つき矯正前と2ヶ月後の比較画像です。
全体的に眠そうに見えていた目つきが改善され、濃いシワが消えていることを確認できます。
また、薄いインライン形態の二重が綺麗に定着している姿を確認できます。
特に当患者様の場合、目が小さいことにコンプレックスを感じており、目頭切開と目尻切開を考慮している状態でした。しかし、実際の目の横幅は然程短くない状態で、眼瞼下垂と皮膚のたるみで目の横幅が隠れて目が小さいと感じるケースでした。
そのため、切開術を行うよりは目つき矯正を通じて隠れていた目の横幅を露出させるだけで充分に目つきが改善された結果を確認できます。
男性切開目つき矯正前(22.01.10)・後(22.03.19)
男性切開目つき矯正前(22.01.10)・後(22.03.19)
男性切開目つき矯正前(22.01.10)・後(22.03.19)
男性切開目つき矯正前(22.01.10)・後(22.03.19)
このように、全ての手術は個人に合わせてデザインし、手術方法を決めることが重要であり、このような判断をするに当たって一番重要な部分は患者様のニーズです。個人によって美の基準はそれぞれ異なるため、一律的な基準で手術を行うよりは患者様のニーズを反映させた適切なデザインと手術法を探すことが満足できる手術になる近道だと言えます。
(日本語字幕付き)
📍
位置:大韓民国ソウル特別市、
江南区(カンナム区)新沙洞(シンサドン)狎鷗亭路(アックジョン路)28ギル19(2階)
(Hanik Building 2nd Floor) 19, Apgujeong-ro 28-gil, Sinsa-dong, Gangnam-gu, Seoul
🕦
お問い合わせ
LINE :@sheone.jp
Twitter : @SheOnePS
Instagram : @sheoneps.jp