目頭切開復元(修正)前、抜糸直後(7日目)、2か月目の経過は以下のリンクで確認できます。

 

 

 

 

 

 

 

全ての復元及び再建は術後に時間の流れと共に形の変形、または再発が生じる場合があります。そのため、全ての復元手術(目頭切開復元・目頭切開再建・目尻切開復元・目尻切開再建)の後には一定期間の経過観察を通じてこのような部分に対するアフターケアーを行うことが重要です。

 

 

目頭切開復元5ヶ月目の経過・レビュー

 

目頭切開復元 以前(21.10.09)・後(22.03.15)

 

過去の目頭切開によって凸型の傷跡と共に窪んだ傷跡が同時に発生し、それらに対する改善のために来院した患者様です。

 

目頭切開復元(修正)前と5か月後の比較画像で、手術前に観察されていた部位か改善されたことを確認できます。

 

目頭切開復元 以前(21.10.09)・後(22.03.15)

目頭切開復元 以前(21.10.09)・後(22.03.15)

目頭切開復元 以前(21.10.09)・後(22.03.15)

目頭切開復元 以前(21.10.09)・後(22.03.15)

目頭切開復元 以前(21.10.09)・後(22.03.15)

目頭切開復元 以前(21.10.09)・後(22.03.15)

目頭切開復元 以前(21.10.09)・後(22.03.15)

 

当患者様の場合、目頭切開復元(修正)2か月目の経過チェックの時に、全体的な模様変形及び再発は確認されませんでした。しかし、手術の切開部位に発生した切開傷跡が観察され、全4回に渡り、傷跡の管理(プラクセルレーザー)でケアが行われました。

 

これを通じて手術前に観察されていた凸型傷跡及び窪んだ傷跡が大幅に改善された結果を得ました。

 

このように復元術は手術前の目の状態の把握から始めて、それに合う適切な手術方法の選択が重要であり、手術後に一定期間の経過観察を通じたアフターケア、または追加矯正の判断まで安定的に行われるべきです。

 

◆本お客の目頭切開復元7ヶ月経過・レビュー◆

 

 

(日本語字幕付き)

 

📍

位置:大韓民国ソウル特別市、

江南区(カンナム区)新沙洞(シンサドン)狎鷗亭路(アックジョン路)28ギル19(2階)

 

(Hanik Building 2nd Floor) 19, Apgujeong-ro 28-gil, Sinsa-dong, Gangnam-gu, Seoul

 

 

🕦

お問い合わせ

LINE :@sheone.jp

Twitter : @SheOnePS

Instagram : @sheoneps.jp