プロ意識 | しぇんむーのブログ

しぇんむーのブログ

「半ばは自己の幸せを、半ばは他人の幸せを」

友達がAKB48の握手会に行った時の話。
とにかく凄かったらしい。

彼が会場に入ってから帰るまで約14時間。
しかし、握手の時間は、わずか1秒程度とのこと。
(つくづくファンの人の熱意は熱い。)

握手会とはいえ、40分程度のミニライブはあったとのこと。
来ているメンバーは16人程度。

握手会というのは、来ているAKB48のメンバー全員と出来るのではなく、
基本1人(1グループ)らしい。

いくつかの枠があり、その枠を1つ選び、その人と握手をするとのこと。
前田敦子や大島優子など神7レベルは枠に1人しかいない。
が、あまり有名でないメンバーや研究生だと枠に2,3人いるとのこと。

その日の来場者は2万8千人。
その7割が、前田敦子と大島優子と握手をしたらしい。

一人当たりざっと9千人と握手した計算になる。
握手会だけで6時間。

その間、不機嫌な顔を一切せず、ずっと笑顔で応対する。
立ちっぱなしでもある。もちろん、次の日も別の場所で握手会。

まさしくプロ根性の塊である。1,2位を争うのもわかる。
これだけ有名になっても手を抜かない。

アイドルからも学ぶことはいっぱいあるなぁ。
AKBって凄すぎます。


しぇんむーのブログ