気温20度、ローカル市場をのぞいてみる! | ミャンマーでやるかあ!(旧:上海と老家 この先どこへ)

ミャンマーでやるかあ!(旧:上海と老家 この先どこへ)

紆余曲折の末 ミャンマーに行く事に決定(笑)

上海と老家を行ったり来たり。
散々言われてる中国だけどまだまだ隙間ビジネスはありあり。
とってもしんどいけど、そんな日常を書いてくことにしちゃいました(笑)


気温20度のヤンゴンの朝。
1月15日のヤンゴンの朝 (1)
最低気温が18度で
最高気温は31度の予想です。


この気温だと
半袖短パンはちょい寒く
散歩するにも長袖
長いパンツがほしくなります(笑)









朝6時
1月15日のヤンゴンの朝 (2)
まだまだ日は昇っておらず
宵闇の暁ってところです。

12月に見た
あの超絶綺麗な朝焼けは
このところずっとお預け状態で
朝焼けファンとしては物足りなさを覚えます(笑)







そんな状況ですが
とにかく日課の散歩に出かけますッ
1月15日のヤンゴンの朝 (4)
まわりが暗いので
なんとなくですが
背徳感があってちょっとワクワク(笑)

いい年こいて
何言ってんでしょうか??(笑)



はっきり言って

バカ

です(笑)










久しぶりにヤンゴンの片田舎の
路上市場を散策ッ
1月15日のヤンゴンの朝 (9)1月15日のヤンゴンの朝 (10)
1月15日のヤンゴンの朝 (11)1月15日のヤンゴンの朝 (12)
ここは2021年になっても
ずっと変わらず
こんな状態でやってんだろうなあ・・・


いつもと同じ光景が広がってます(笑)


この市場を見たからと言って
別にここで買い物をするわけじゃないんですが
それでも
こんな風景が好きで
散歩の途中にたま~~~に
立ち寄ったりします(笑)



この近場で三つの市場があって
ここは
そのうちの一つ。









路上市場内の屋台で
1月15日のヤンゴンの朝 (16)
朝メシ食ってる人もいて
なんていうか
ゆる~~~~~~い空気が流れてます(笑)



来年も再来年も
同じ感じで
この空気が流れてんだろうな・・・


そんなことも思ったりして(笑)









ほぼ一時間の散歩が終わるころ
やっと
1月15日のヤンゴンの朝 (20)
朝日が見えてきます。




1月15日

今日も一日が始まります・・・・・・・



の中

シマグニからLaeChabangに送る費用が出てきました。




合計50万円弱・・・・・・




平時の倍になってる・・・・・・




コロナの影響が
こんなところにもでています。









ダメじゃん・・・・・(涙)









せっかく来ていただいたのですから
↓ せめて押して帰っていただけたら最高ですッ!(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
海外生活ブログやミャンマー情報へ

あなたの優しさにすがって
↓ こちらも期待してますッ!!(笑)

海外生活や海外情報のお役立ちブログへ
**************************************************
【本日の小姐様と今日の一言(笑)】
IMG_9888
香港の小姐のCちゃん
この子はこの子で
投資で荒稼ぎ・・・
チクショウ・・・
手元資金があればのっかるのに・・・
でもって
違う方でも
のっかりたいッ(笑)

***『大陸の美形小姐特集』***
*********************************

 


 



 


*********************************

『超絶綺麗なヤンゴンの朝焼け』