747日目〜ぴー再診〜 | みかのおんがく生活

みかのおんがく生活

2019年6月ヤフーブログから移行してきました。
スムースチワワのくぅちゃんと7羽の文鳥ぴーとるず達と暮らしております。

りん(731日目)


ぽー(846日目)抱卵16日目

じょー(666日目)

れの(664日目)

ぴー(851日目)抱卵12日目

あん(696日目)

ぴー、あれから1ヶ月。はやいなーーーーーあんぐりあんぐりあんぐりガーンびっくりマーク
再診のため病院にいってきました。
記録のためにも書いておきたいと思いますが、素人の心の声も同時に書いておきますニヒヒ

先生「お薬1ヶ月飲んでどうでしたかー?」キャリーケージを開けてぴーをつかまえつつ、、、、ぴーは暴れも飛びもしないいい子なのですぐにつかまり、すぐにお腹みせてくれますニコニコなので診察はすぐに終わります。ぴーにもストレス最小限だね☺️

私「それが、先生、、卵産みました。1つだけ。先に1階のぽーが毎日ひとつづつ4つの卵を産んだあと、5日目に2階をみたらあったんです。たしかにぴーが確実に産んだ所をみたわけではないのでもしかしたら放鳥中にぽーが2階に入りうんだかもしれませんが。。。でも、産んだら体重が一気に落ちたんです。。」

先生「そうですか、、では産んだのはぴーちゃんでしょうね。。。まだ無事に産まれるかわかりませんが子育てはそのままさせてあげてください」

私「はい、わかりました!で、お腹は、、、どうですか?」

先生「小さくなってますねーー確かに前回までは胆嚢の緑のところがポコってなってたんで。確実に小さくなってます。薬はこのまま飲んでたほうがいいですねー、もしかしたら、🥚を産むのに力んだ時に胆汁も出たかもしれませんねーーー」

私「そうなんですねーーーーー」。。。真顔真顔それはやっぱり🥚のせいでふくれてただけじゃなくて??たまごじゃないですねーっていってたけど、たまごでてきたよ???。。。。。真顔真顔

先生「また1ヶ月お薬のんで連れてきてください、ただ、もし無事に雛ちゃん産まれると餌をあげると思うんですけど、薬をあげてから30分ぐらいは雛ちゃんにご飯あげるタイミングにならないようにしてください。雛ちゃんにもお薬はいってしまうから」

私「あ、、、はい、、、そうですよね。。。。。」。。。。。。むずかしいじゃないかーーーーーチーンチーンチーンチーン💦

先生「では、また1ヶ月後にーー」

私「ありがとうございました😊」


と、まあ、こんな感じの会話だったと思います。

まず、小さくなって?る?のはよかったですが、それがお薬のせいなのか、、卵が出たからそうみえるだけなのか。。。。だって、先生、お薬が効いたという話は今まで聞いたことがないっていってましたよね。。。。。ぴーとお薬の相性が良くて効き目があるならいいけど、、、、ただ単に卵がでたから、、、としか思えない素人ですニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ

でも、小さくなってるならよかったびっくりマークウインクウインクウインクウインクウインク

そう、思うことにします。

で、引き続きお薬なので、またがんばってあげたいと思います✨☺️