2020'
1/5に三重までトランポしてからの初乗りに始まり12/7の東海メンバーとのマスツーでの乗り納めまで楽しく乗れた一年でした♪
疫病のお陰でイベント等は思うように楽しめませんでしたが、SSTRにはちゃんと自分の居場所もあり結果オーライで「悪くない一年」でした(^^;
来る年も関係してくださった皆様にとって良い一年になる事をお祈り申し上げます(^^)/
バイクシーズンも完全にOFFな休日・・・
しかも雨とあっては何もする気になれない土曜日・・・
とりあえず、締め切りも近いので・・・

19日は、夢を買いに・・・(笑
10日程の間ですが、少しだけ夢を見ましょう(^^;
日が変わった日曜も天気は変わらずですが、奥様のお供で何処とは申しませんが福井の人は「他に行く所が無いのか????」と思うショッピングモールへ(^^;
コロナの影響も屁とも思わない方々でゴッタ返すエ〇パで、奥様ご希望の物は見つからず他へ行く事に(^^;
途中、奥様が自分の財布がボロくなってる事に気づき「新しい財布買ってあげる」と言ってくれたので、以前から一度行ってみたかった越前市の某所へ~

残念ながらお休みでした(^^;
時間も丁度お昼時だったので、越前市で一番のお気に入りの食堂へ~

若竹食堂♪
一青窈さんお気に入りの店と言う事で有名ですが、優しいお味で懐かしい感じの食堂です。


メニューもリーズナブル♪

ミニ丼セット(カツ丼)をオーダー(^^
良い感じで満腹で帰宅しましたww
しかも雨とあっては何もする気になれない土曜日・・・
とりあえず、締め切りも近いので・・・

19日は、夢を買いに・・・(笑
10日程の間ですが、少しだけ夢を見ましょう(^^;
日が変わった日曜も天気は変わらずですが、奥様のお供で何処とは申しませんが福井の人は「他に行く所が無いのか????」と思うショッピングモールへ(^^;
コロナの影響も屁とも思わない方々でゴッタ返すエ〇パで、奥様ご希望の物は見つからず他へ行く事に(^^;
途中、奥様が自分の財布がボロくなってる事に気づき「新しい財布買ってあげる」と言ってくれたので、以前から一度行ってみたかった越前市の某所へ~

残念ながらお休みでした(^^;
時間も丁度お昼時だったので、越前市で一番のお気に入りの食堂へ~

若竹食堂♪
一青窈さんお気に入りの店と言う事で有名ですが、優しいお味で懐かしい感じの食堂です。


メニューもリーズナブル♪

ミニ丼セット(カツ丼)をオーダー(^^
良い感じで満腹で帰宅しましたww
昨日は夜勤明けの有休♪
なので家出セットをハイエースに積んで、勤務明けのまま東へ~

到着したのはボスコ・モト 長島店 ベリック専門店。
ツナギ・ブーツ・グローブとフィッティングして・・・

入門用ツナギのセット購入♪
特にレースに出るとか言う訳ではありませんが、コミュ内でもサーキット走行イベントに行きたいとかの声も上がってまして・・・
革パン&革ジャケットのセパレートでも参加可能なイベントもある様なのですが、体型の都合上既成の革ジャケットでは着れない事が多く、サイズ直しやセミオーダーで対応しようとすると直し代含めるとトンデモナイ額になってします。
と言う事でどうせ買うならと、より安全なツナギのセットを買う事にしました。
平日の朝一なので他のお客さんも居ない中、ゆっくりと買い物ができました♪
せっかくなので愛知の洋品店巡りでも・・・と考えましたが、夜勤明けの体力と昨今の流行具合も考えて今回は帰路へ(^^;

意外と堤防道路って好きなんですよね♪
地元でも三国方面に行く時は、九頭竜川の堤防走って行きますww

ランチは麺活♪
久々の麺屋ジョニー(^^)/
昼時を外して行ったので、こちらもゆったりと入れました。

メニュー♪

厚切りチャーシュー麺(醤油)のチャーハン定食♪
久々の厚切りチャーシューは、食べ応え満点ww
チャーハン定食は・・・から揚げ定食にすればよかった(^^;

食後の珈琲を頂きにライダーカフェ222(トリプルセカンド)へ~
写真撮り忘れましたが、駐車場にかまくらが作ってありましたww

リーズナブルな価格でライダーに優しいお店でした♪
マスターも気さくな方で、他のお客さんとも話が弾んで夕刻になり慌てて帰路につきました・・・暗くて写真も撮れないので、メタセコには行きませんでした(^^;
あっ・・・お泊りセット使わんかったww
なので家出セットをハイエースに積んで、勤務明けのまま東へ~

到着したのはボスコ・モト 長島店 ベリック専門店。
ツナギ・ブーツ・グローブとフィッティングして・・・

入門用ツナギのセット購入♪
特にレースに出るとか言う訳ではありませんが、コミュ内でもサーキット走行イベントに行きたいとかの声も上がってまして・・・
革パン&革ジャケットのセパレートでも参加可能なイベントもある様なのですが、体型の都合上既成の革ジャケットでは着れない事が多く、サイズ直しやセミオーダーで対応しようとすると直し代含めるとトンデモナイ額になってします。
と言う事でどうせ買うならと、より安全なツナギのセットを買う事にしました。
平日の朝一なので他のお客さんも居ない中、ゆっくりと買い物ができました♪
せっかくなので愛知の洋品店巡りでも・・・と考えましたが、夜勤明けの体力と昨今の流行具合も考えて今回は帰路へ(^^;

意外と堤防道路って好きなんですよね♪
地元でも三国方面に行く時は、九頭竜川の堤防走って行きますww

ランチは麺活♪
久々の麺屋ジョニー(^^)/
昼時を外して行ったので、こちらもゆったりと入れました。

メニュー♪

厚切りチャーシュー麺(醤油)のチャーハン定食♪
久々の厚切りチャーシューは、食べ応え満点ww
チャーハン定食は・・・から揚げ定食にすればよかった(^^;

食後の珈琲を頂きにライダーカフェ222(トリプルセカンド)へ~
写真撮り忘れましたが、駐車場にかまくらが作ってありましたww

リーズナブルな価格でライダーに優しいお店でした♪
マスターも気さくな方で、他のお客さんとも話が弾んで夕刻になり慌てて帰路につきました・・・暗くて写真も撮れないので、メタセコには行きませんでした(^^;
あっ・・・お泊りセット使わんかったww