爆笑・・・走?ツーリング(^^; | RidingTripperのTrip日記

RidingTripperのTrip日記

GSX-S1000FとX-ADVでツーリングメインでバイク遊びしてます♪

車はハイエースで遊んでます♪

10月後半は何かと予定が入っていて、走れるのは前半だけ・・・な感じなので、主催してるグループLINEでメンバー募集♪


10/11(日)の行先は、とりあえず一乗寺のラーメンって事で周山街道(美山)ツーリングでメンバー募集(^^)/

台風の影響で中止の可能性もある中で何とか決行できそうなので、ルートも決めて・・・・

・・・って所で、思わぬ大物ゲストがLINEに加入してくれて、しかも美山ツーに仲間を連れての参加表明って事で事態が急変ww

そんなこんなで当日の朝~


越前市内のいつものコンビニ集合♪


生憎のウエットコンディションですが、降水確率は低いので海岸線経由で敦賀の第二集合ポイントまで4台で向かいます(^^)/



第二集合場所は27号沿いのコンビニ♪

ここで嶺南メンバー一名を含めた5名と合流予定!

そして大物ゲストとは、石川のかっ飛び女子こと・・・チョロさん♪
マイミクになっていたり偶にブログにコメント入れたりと、少なからずの交流があったのですが、この度ウチらのLINEグループの女子メンバーとの顔繫ぎをきっかけにしてLINEに入って頂くこ事になりましたww

そして、前日に天候不順で流れた美山ツーリングの代走って感じでの参加表明。
なので美山でチョロさんのお仲間との合流となりました。


ただ・・・残念な事に出発直前にGSX-R1100Rの方が電気系統トラブルでスタート断念(^^;
付き添いのメンバー1名と後追いでと言う話になり、出発(^^)/


とりあえず小浜の休憩Pまで、地元メンバーに先導をお願いして快走♪
梅街道も所々ウエットでしたが、雨には合わずに走れました。



ファミリーマート 小浜山王前店


後追いを待つ為に、一旦休憩。
残念ながらGSX-RさんはReスタートを断念してロードサービスを依頼したようで、付き添いのメンバーは高速を爆走して合流しました。



んで、美山ww



雑誌の取材を受けるチョロさん♪

バイクだけかと思っていたら、ライダーも一緒に撮影するとの事で・・・


見事にさらし者になってましたww

メッセージボードの内容は雑誌でご覧あれ♪


チョロさんの師匠(しずさん)他を紹介してもらい、京都方面の路面状況のレポートを聞いて、一乗寺行きを断念・・・じすさん達御一行についてとんかつを食べに行く事に・・・

「すぐソコやし」との言葉を信じてついていくと・・・しずさん、とんでもないスピードでかっ飛ばして行きますww

まぁ、スピード的には気持ちよい範囲なんですが追い越し上等の走りはマスツーの範囲を大きく飛び出してました(^^;

流石チョロさんのお仲間だけあって、久しぶりに楽しいツーリングになりましたww

今回の福井メンバーは「走れる人」ばかりなのでついていく事には問題なく、ランチ場所に到着(^^)/


とんかつ かついち



「手打ち」が気になりますが・・・


初対面が多かった皆さんですが、豪快な走りを見せて頂いて一気に打ち解け爆笑モードで店内に案内されるのを待ちました。



ヒレカツ定食 大き目(180g)


ご飯のおかわり1杯無料でしたので、軽めでおかわりまで頂いて満腹です(^^;



おなかも膨れた所でどうしましょう?と言う事で、当初の予定通りメタセコイア並木の近くにオープンしたライダーズカフェ222へ向かい事に←結構すごい距離感ww



はい・・・しずさんの激走に負けてはぐれて迷子ww



基本的に一本道なので、無事合流♪


ここからはチョロさんに任命されまして先導しまぁ~すww
でも、いつものペースより「ちょい」速め♪

車の多いR27だけ大人し目でねw


熊川宿で軽くトイレ休憩したら・・・


再スタートで再びしずさん先頭に(^^;


はい!爆走ツーリングに戻りますww


しっかり後続を突き放して、曲がり角で後続を拾って222へ~



カフェ222


222で無事合流♪
しかし、盛況すぎて1~2時間待ちとの事で入店は断念・・・

ここまで来たら、と言う事でメタセコイア並木へ~




2週間ぶりww



ジェラートもしっかりと頂きます♪


楽しい時間はあっという間に過ぎて、16時過ぎまで駄弁りんぐして帰路に・・・




交通量も減ったので記念撮影してますw



ここで、しずさんとはお別れ(^^)/


R161~R8で敦賀で流れ解散として高速で今庄で石川の皆さんとはお別れしました。


今年は色んな方々とご一緒する機会が多くて、その度に新たな発見があり楽しいツーリングばかりです♪