お仕事のパンフもだいぶ進んできました
印刷物特有の決まりごとをちゃんと守れてるかどうかが
やや不安
昨日発覚したのは余白の統一
他のメンバーと共同で制作してるんで
ちょっとあいまいになっていた
閉じる方が大きく取るのねー 知らなかったわ
あと
印刷したときに色みってどうなんだろう
いつも感じるのは印刷すると
画面より濃いー感じになるような気がするんだけど
それはウチのプリンタのせいなのか
印刷所に回されるものはそちらでも調整してくれるんだろうか
お互いプロなんだから
任せておいても最終的には大丈夫なようになってるんだろうけど
イラストレーターとレイアウト担当としては
どこまで責任があるのかなあー
原稿はもらってないから「あああああああ」って叫び声の入力してあるんだが
今から「はい、原稿流し込んで再レイアウトしてください」
とかいわれたらとっても困るですよ。
泣き言か。
うえーん。